永瀬廉くんを語りたい
本日、2回目の投稿です。
腹痛は治りましたが、まだ少し頭痛があるし、ヘルペスも大きくはなっていないものの、未だピリピリしてるので、体力回復のために、早く寝ろよって感じですが、書きたい‼️
noteは、私のストレス発散やリラックスする場でもあるし、やりたいことやってもいいじゃんってことで、2回目の投稿を書きます!
何を書くかと言えば、最近の私の脳内お花畑、King & Princeについて。
ヘッダーの写真でお分かりですよね…😅
もうお腹いっぱいという方は、そっと閉じてくださいね。
私は海人担。
つまり、King & Princeの髙橋海人くんのファンなんですが、今日は、相方の永瀬廉くんのことを書きたい‼️
なぜ、海人担の私が今回廉くんを語りたいのか。
それは、今回のKing & Princeのアルバム
『ピース』に入っている廉くんのソロ曲
『きみいろ』がめちゃくちゃ甘くてきゅんきゅんさせられたから😍
この曲は廉くんが、こんな感じのこういうワードを入れて…と言っているうちに『作詞』のところに自分の名前が載ることになった合作の曲だという。
2人体制になった5月23日の生配信の時には、「俺はまだ作詞はしない」(出来ないし、やるつもりはない感じにも取れた)
「俺が作詞作曲までしたら『永瀬…(お前、そんなことまで出来ちゃうのかよ…才能ありすぎだろ…すげ〜なというニュアンスで)』って言われちゃうからさ。まだ、その才能は隠しておく」みたいなことを言っていた。
(この「永瀬…」の言い方は、文字だと伝わりにくいんだけど…、関西弁のイントネーションで、息を飲むような言い方)
そんなことを言ってたのにも関わらず、才能を発揮した。
見せつけられた。
私に「永瀬…」と言わせた…。
この『きみいろ』は、甘々のラブソング。
廉くん自身も言っているように、想像しやすいリアルな言葉が散りばめられているから、めっちゃ情景が浮かんで、妄想が止まらなくなる。
まず、歌詞を読んでいただきたい。
まずは、
『こんなにもきみだけ想っていること きみは知らなくてもいい』って、なんて男前なんだ‼️
僕が勝手に好きなんだから、それだけで僕はしあわせなんだって感じじゃないか!
何年も変わらずに一緒にいたいって、密かに願っているなんて、なんて可愛いやつなんだ…。
『直して欲しいとこあるけど、君は君のままでいいよ。僕はそのままの君を受け入れるよ』って、そんな歌詞。
なんて優しいんだ…。
なんて甘いんだ…。
廉くんは、実際そんなところがある(ように思う)
人に対して本気のダメ出しをしない(ように思う)
いいとこも悪いとこも全部受け入れる。
あなたは、そういう人だよね。
そこにいいも悪いもないよね、みたいなスタンス。
そんな感じが、5人のメンバーに対しても見受けられた。
海人くんにネガティブなところがあってもそこに対してダメとは言わず(たぶん)、自分の考えを押し付けたりせず、受け入れたり、いい意味で聞き流したりして、海人くんのことを受け入れてくれていた。(ほぼ妄想)
だから海人くんは安心して廉くんに泣きながら相談したりしていたんだと思う。(泣きながら相談は本当)
そんなエピソードもあったりするから、なおのこと歌詞の中に廉くんらしさがあって、リアルな想いに感じられる。
そして、2番がいい❣️
くっつくのが苦手って、私のこと⁉️
私がくっつくの苦手って、知ってたん⁉️
私のことを歌ってる⁉️
そんな勘違いをさせてもらった。
ってか、寝たあとにバッグハグって、ヤバない⁉️
されてみて〜‼️
ヤバッ‼️
こんなんされる女子に生まれたかったわ…。
愛されてるって感じだわぁ。
これを甘々の声で歌ってるから、やられまくる。
海人担の私でさえ、ヤバイと思ってしまうほどだから、廉担は、どんだけ…。
キュン死してる人もいるんじゃないだろうか…。
心配になる。
で、この2番に行く前の歌詞の中に、こんな場面もある。
これ、永瀬廉じゃなかったらただのクズ男だ。
1日アパートでゴロゴロしてて、夕方になってコンビニに行く。
それもサンダルとスウェット姿で。
永瀬廉だから、家でゴロゴロしてても許されるんじゃないだろうか…。
あれみたいよね。
ドリカムの『大阪LOVER』
まぁ、ちょっと状況は違うけど、なんか思い出してしまった。
大阪人って家でゴロゴロしがち?
で、この彼女がいい子。
ってさ。
こんなデートを楽しんでしあわせそうな顔してる彼女って…。
だから、永瀬廉に愛されるのよ。
最後には困ったなぁまで言わせるってもんよ。
私ならコンビニでカップ麺をカゴいっぱいには買わないもの。
絶対スーパーで買った方が安いっしょって思ってしまうしね。
ここに差が出るよねぇ。
たぶん、この彼女は、萌え袖も似合うし、コンビニ行こかって、急に誘われてもサッと出られるすっぴんの可愛さがあるんだろう。
髪はゆるふわパーマとか?
簡単にきゅっと結んでも絵になる子?
そんなイメージだ。
私とは遠い存在の女子だ。
あ、いかんいかん。
こんな自虐ネタを書くつもりはなかったのに…。
気を取り直して、もう一曲。
これもまた「永瀬…」と、私を唸らせた曲。
それが『Happy ever after』という曲。
この曲は「ありがとう」という言葉がたくさん出てくる。
その中で1回廉くんが「ありーがとー」と、力強く歌うところがある。
これがなかなかいい‼️
毎回「永瀬…」って思ってしまう…。
この間のCD TVの時の『ichiban』を披露した時も「永瀬…」と思わせるほどのゴリゴリのキレッキレダンスで驚かせてくれた廉くん。
本当に凄い。
ここまで廉くんを褒めまくって書きまくったら、海人くんのこともちょっと書きたくなってきた。
2人が司会をしている
NHKのBS『ザ少年倶楽部プレミアム』
私はTikTokでチラッと観たんだけど、これの海人くんの『仮面舞踏会』がヤバかった‼️
かっこ良すぎた〜😍
♪いっそX ・T ・C 俺とX ・T ・C
つよく 強く〜
のとこの腰振り…。
ヤバかった…。
ダンスの上手さはもちろんで、色気もあって、決して下品にならず、ホント良かったわぁ。
それでいて、トークの時はこれまた海人くんの不思議な魅力が溢れ出ちゃうから、そのギャップにこれまたやられちゃう…😆
あ、この時のゲストはSnowMan。
来週一緒にキンプリライブに行く友だちは、SnowManファンで、目黒蓮くんのファン。
そして、今回廉くんの担当として同席してくれる。
で、永瀬廉くんと目黒蓮くんのダブルれんがセンターで、KinKi Kidsの『愛のかたまり』を歌った。
彼女は、KinKi Kidsのファンでもあるから、もうもう、大興奮‼️
…って、あれ?話がズレちゃった…。
とにかく‼️
海人くんも廉くんもどっちも凄い子たちなんです‼️
キンプリは凄いんです‼️
最後までお読みいただきありがとうございます😊
しあわせをありがとうございます💖
うちなる平和を💕
シュカポン🐼