目標に対する振り返り(6週目)
毎週恒例の振り返りをします。
【健康】
・毎日9000歩動く→◯
仕事の日は12000歩以上。
一万歩を超える日は体もクタクタでぐっすり眠れる。
・外食は週に1回→◯ というか外食せず。
・今週も夫飯。感謝。今日はきんぴら作ろうかな。
・21:30に布団に入り6:30に起き上がる→◯
21時半に布団に入ることが定着。そこからスマホを見てしまい、
結局眠りにつくのは22:30。でもいいリズムかな。
・睡眠スコア80以上維持する→◯
→平均が82点。いい調子。
・寝る前に10分だけヨガしてリラックスする→△
→週の後半はサボりがち。仕事が遅くなり、時間が詰め詰めになったのが原因かな。
・エスカレーターやエレベータを使わない(新たなに加えた習慣)→◯
→これはだいぶ定着してきた。
【お金】
・NISA継続 →◯
・ひふみ、ジュニアNISA、購入額決定→△
→ジュニアNISAは口座手続きが完了できたので、月々の購入額を設定する。
・サブスクを見直そう→◯
→新たに始めたもの:◯おむすびチャンネル 月750円 1/31~start
→継続するもの:DMMプラスネイティブ 月15800円
アマゾンプライム 年4900円 →月408円
ヨガ 月3190円
→解約したもの:●premium family 月2400円(体験で実質無料)
●fit bit premium 3month free(体験で実質無料)
●アマゾンミュージック 月780円 2/28まで利用可
●Kindleアンリミテッド 月980円
→解約予定:●audible 月1500円 ✳️次回請求日2/20
→解約して支障がないのはオーディブル。
逆に困るのはユーチューブ。広告がないことに慣れて、広告が鬱陶しい。
・ポイントを無駄にせずに使う
・月々の支出限度額を決めて枠内に収める→△
お金の振り返りは、日曜日に行ってみます。
【自己投資】
・毎日1冊新しい本に出会い15分読む→△ 継続中。
・良かった本のレビューをかく→❎ 日曜にできるかな❓
→読書は細切れ時間に実践できた。新しい本は先週たくさん仕入れたので、コツコツ読み進めていこう。
・その日の講師から新しい情報を一つもぎ取ろう→◯
→今週もいろんな人の人生を聞けた。会話を重点的に楽しめているのだけど、自分の英語力をもう少しシビアに向上させていきたい。発音を細かく見てもらう。
・毎日DMMの英語学習の記録をインスタに投稿する→△
ちょっとサボり気味。続けたい。
・DMM英会話と活用して、各国の働き方について情報を集める→❎
働き方記録をつけようかな。
・毎日、多読多聴!児童絵本を毎日読む→ほぼ◯
娘と一緒にoxford owlで毎日5分絵本を一つ読めた。楽しい。
・隙間時間にボイシーを聞き自分の知らない世界を広げる→◯
→継続中。
【家族】
・月1で夫とデートする時間をつくる(家族計画や振り返りを行う)→◯
明日、少し実家に娘を預けて二人で散歩や古本屋巡りでもしようか。
・週1で娘とミスド&図書館デートする →◯
昨日、スタバデートした。
・年に2回の海外旅行を計画する→◯
→台湾の北投に興味あり。調べてみよう。
・月1で格安国内旅行を計画する→❎
1、2、3月は厳しいかな。代わりのイベントを考えよう。
・妊活する→❎→今月から頑張ろう
【チャレンジ】
・毎日どこかの時間で副収入につながりそうなことを一つ試す→◯
→今週は、音楽を味わう。ウクレレ再開します!
・年間300冊の本に出会う→◎
→ちょこちょこ読み進めている。今日は移動時間が長いのでがっつり読書しよう。
・面白かったことを140字で書く。自分の行動に落とし込むことを書く→❎
→なかなかできず。寝る前にツイッターを定着したい。
・オンライン、オフラインで100人の人と繋がる→◎
→おむすびチャンネル始めた。親日の外国人とコミュニケーション取れて楽しい!
→勝間コミュニティの読書コミュニティに参加できた。
早速読んだ本の投稿をしたい。