おいのっこりー

35歳、ワーキングマザー。 4歳、1歳の二人の娘と、同い年の夫と4人暮らし。 30〜…

おいのっこりー

35歳、ワーキングマザー。 4歳、1歳の二人の娘と、同い年の夫と4人暮らし。 30〜40代が、怒涛の子育てと仕事で、忙殺されぬよう 日々の暮らしを大切に、より楽しむ工夫をしていきます。

最近の記事

ホームベーカリーで作るケーキで一石三鳥

食べるのは大好きだけど、料理は大して好きじゃない。 お菓子づくりを趣味とする人に憧れつつも、 「ガサツ、適当人間」の自分には、お菓子づくりは向かない。 何しろ、オーブンが家にない。 そんなわけで、お菓子づくりなんて、ほとんどしてこなかった。 でも、誰かが作った手作りマフィン、手作りケーキを食べる度に、 「こういうの作れたらいいなー」 「自分で作れば、余計なもの入れなくていいし」 「自分で作れば、安く済むし」 「買いに行かなくていいし」と頭によぎる。 数年前に、夫が「食パ

    • 物置部屋を秘密基地に

      我が家は、夫、5歳、1歳娘と4人暮らしです。 賃貸の2LDKに暮らしています。 一日の多くは、リビングと、リビングに襖続きで続いている和室(寝室)で過ごします。もう一室の四畳半の部屋は、物置部屋と化しています。 夫と私の本、夫の使っていないゴルフセット、靴、ワイン、ビール製造機? 私の趣味の手芸用品、ミシン、書類関係、DIYの廃材、 その他、子どもが「今は使っていないおもちゃ」など… この場所があるおかげで、 日々過ごすリビングには、使うものしか置かずに過ごせているとい

      • スキマ夫婦時間

        我が家には、5歳と1歳の娘たちがいます。 娘たちが起きてから寝るまでの間、 家庭内で聞こえるのは、ほとんどが子どもたちの声。 食卓で、不意に夫と会話をすると、 5歳の長女が「ママとパパ!おしゃべり禁止ー!」 と割って入ってきます。 自分がわからない会話はして欲しくない、 そんな風に感じるのかな〜。 そんなわけで、子どもたちが起きている間は、 夫婦でゆっくり話をする時間は、ほぼなくなりました笑 私にとっては、それが逆に良い作用というか、、 夫と話す時間が物理的に減ったか

        • note再開

          気づけば前回の投稿から9ヶ月が経っていた。 約一年前に音声配信(standFM)を始めて、 日常で感じたことはもっぱらスタエフでアウトプット。 スマホ一つ、収録ボタンを押せば、 いつでもどこでも感じたことをアウトプットして 声で記録できるのはとても使い勝手が良い。 でも、やっぱり文字で残すのも好きなので、 またnoteでのアウトプットも再開する。 小学生の頃から、日記を書くのが好きだった。 書いた日記帳の冊数は、クラスで1番だった。 それから何かと日記はずーっと続けて

        ホームベーカリーで作るケーキで一石三鳥

          2023を振り返る

          どんだけ振り返るのか。 手帳とマイノートをざっと見返して、月ごとに振り返ろう。 完全に自分の記録です(笑) 1、2月 記録なし。ほぼ仕事で忙殺されていたと思われる。 3月 産休突入。 家族時間満喫(マタニティフォト、近所のイタリアンでディナー) フリマ出品 友人に会う(地元、大学、前職、高校の友人たち) 一人暮らしをしていた地へ行った 夫とランチ、映画デート OURHOMEのオンラインレッスン受講 夫とお花見 職場の卒園式へ 4月 夫の体調不良で、実家へ避難していたら次

          2023を振り返る

          過去から未来を作る③

          夫は毎年大晦日に、高校時代の仲間と集まってサッカーをします。 もうかれこれ、20年近く経つのかな。大人になっても、変わらず集まってサッカーする仲間がいるというのは本当に素敵なことだなと思います。 こんな文章を、確かついこないだ書いた気がしますが、もう一年が経つのか〜と早いなと感じます。 ようやく子供達がお昼寝タイムに入ったので、今日もやります。 MBさんのワーク、今日が最終回。お題はこちら。 「この一年間で自分が理想的だと感じた相手とエピソード」を振り返ります。 5人×5

          過去から未来を作る③

          過去が未来を作る②

          次の課題はこちら。 「この一年間で自分が考え方を揺さぶられた相手とエピソード」 それぞれ5人と5エピソード。 1「助産師さんたち」 次女を出産した助産院の助産師さん方は、みなさん助産院で妊娠、出産、産後のママを支援する業務につきながらも、それぞれ、性教育の活動をされたり、地域の産後ママや赤ちゃんへのサポート、農業をしながら収穫した野菜を美味しく料理して発信する方など、本業と並行して自分の興味関心のあることでも活動されていました。また、別の助産師さんは、鍼灸治療や、ベビーマッ

          過去が未来を作る②

          過去から未来を作る①

          note久しぶりの更新。最近の日々の発信はスタンドFMで行なっています。 よかったら聞いてください^^ なかなかパソコンを開き、じっくり文章を入力する時間が取れないのですが 、スタンドFMだと、スマホで収録ボタンをポチッと押してしゃべるだけなので簡単です。一人でしゃべるので、周囲に人がいないかだけ気にしますが笑。 さてさて、12月頭から、一年の振り返りをしようと思いつつ、ここまでズルズルきてしまいました。 昨日、MBさんのvoicyで「年末年始くらいしか一年を振り返る機会

          過去から未来を作る①

          子どもとのお出かけで成長を感じたこと

          3連休の真ん中の今日、マクセルアクアパーク品川に遊びに行ってきた。 今月4歳になる長女と、6ヶ月の次女を連れて行った。 家族四人で、電車に乗って都心に行くのは初めてだったので、どうなることかと思ったが… 結果、思っていたよりスムーズだった。 というのも、4歳になる長女が、移動中、ほぼぐずらずに、「抱っこ〜」も言わず、スタスタとよく歩いてくれたからだ。 次女がベビーカーに乗っていたので、乗り換えで度々エレベーターを利用したが、どこも混む混む… 長女に「先にママと階段で

          子どもとのお出かけで成長を感じたこと

          子どもと一緒に自分もやりたいことを楽しむ②

          先週も子どもと一緒に自分もやりたいことを楽しむことができたのでここに書き残すぞ〜!(シリーズ化しようかな^^) 先週は4つできた。こんな感じ。 4ヶ月ベビーとの音楽タイム♫ 3歳児とお祭り 三世代で楽しむ和太鼓 3歳児と一緒にヘアカット 1、4ヶ月ベビーとの音楽タイム♫ 周囲の刺激をたくさん吸収している次女。表情も豊かで、笑いかけると満面の笑みで返してくれることが増え、家族みんなで次女の笑顔に癒されている。 そんな次女、ここ数日間で、起きている時間がぐんと長くな

          子どもと一緒に自分もやりたいことを楽しむ②

          子どもと一緒に自分もやりたいことをやる

          今週は、やる気が停滞気味。毎日継続していたいくつかの習慣もさぼり気味だった。一方で、中学時代の友人に会ったり、長女と2回、市民プールに行ったり、子連れで外出して楽しむ時間を過ごすことができた。 これまでは、「子育てしながらいかに自分時間を確保できるか」に重きを置いていた。子どもが「お昼寝している隙に」、「テレビを見てる間に」と、隙を見つけては、読書をしたり、ワンオクロックの動画を見たり、日記を書いたり、学習したり、刺繍したり‥と自分のやりたいことをしてきた。 今もそれは変

          子どもと一緒に自分もやりたいことをやる

          1ヶ月を振り返る

          週末の振り返りとして、このnoteを習慣化していたけど、気づけば1ヶ月サボっていた。 習慣て、一度やめてしまうと再開するのになかなかエネルギーがいる。再開するエネルギーよりも、毎日ちょこちょこ続ける方が簡単な気もする。 アウトプットの方法を模索しながら、とりあえずは7月の振り返りをしてみよう。 毎日継続できた習慣 ・マイノート(ほぼ毎日、心が動いたことを記入) ・10年日記(15:00〜16:00頃に書く習慣ができた) ・勝間和代さんのサポートメールの課題をコミュニティ

          1ヶ月を振り返る

          産後ケア事業を利用しました

          先日、産後ケアを利用しました。 最初に感想を述べると、 「使ってよかった!!世の、産後のママたち、是非とも使って!!!」 これに尽きます。 正直、利用する前の私の気持ちはこんな感じでした。 ・産後ケアって、周りに支援が得られないとか、育児のことで深刻に悩んでるとか、そういうきちんとした理由がないと申請しちゃいけないんじゃないか ・私なんかが申請して使っていいのだろうか ・子どもを預けてゆっくりしていいのか ・使ってみたいけど、まぁいいかな ・申請しても受理されなかったら使

          産後ケア事業を利用しました

          1週間を振り返る⑥

          子どもたちの体調も少しずつ回復してきて、日常を取り戻してきた1週間だった。 ベビーカーのレンタルをしたので、できるだけベビーカーを使ってお散歩した。 日中の気温もだいぶ高くなってきたけど、夕方は涼しいので、次女をベビーカーに乗せ、長女と私は歩いて、3人で近所の公園で遊ぶことができた。 毎日継続できた習慣 ・マイノート(毎日1つは書いた) ・10年日記(15:00〜16:00頃に書く習慣ができた) ・勝間和代さんのサポートメールの課題をコミュニティに投稿  (絵本「パンどろぼ

          1週間を振り返る⑥

          1週間を振り返る④⑤

          先週もnote時間が取れなかったので、2週間分振り返る。 この2週間、長女がヘルパンギーナにかかり、回復した翌週には次女が咳と鼻水で体調がイマイチ…そんな2週間だった。子どもたちと過ごしながらも、子どもたちが寝ている隙間時間に、自分のやりたいこともコツコツできたので、記録。 (やりたいことリストと照らし合わせながら) 毎日継続できた習慣 ・マイノート(心が動いたことを忘れないように記録) ・10年日記(その日の出来事を忘れないよう記録) ・勝間和代さんのサポートメールの課題

          1週間を振り返る④⑤

          6月×きょうだい×旅行=難あり!

          トーマス好きな長女。一年ほど前からずっとトーマスランドに行きたがっていた。しかし、なかなかいくタイミングがつかめず・・・ ちょうど行こうとした頃に、次女の妊娠がわかり、始まるつわり・・・。 安定期に入った頃には、寒すぎる気候、 寒さが開けた頃には、私のお腹も大きくなり遠出が厳しく、、 あっという間に次女が生まれた、という感じ。 次女も2ヶ月を迎え、生活リズムもできてきたし、 梅雨明けして暑くなる前に行こう!ということで、予定したのだけど、、 旅行予定だった週に、長女ヘル

          6月×きょうだい×旅行=難あり!