目標に対する振り返り(18−19週目)
またまた先週は振り返りせずだったので、二週続けて振り返ります。
【健康】
・毎日9000歩動く→△
先週は平均1日1万歩以上をクリア。
今週はGW中で仕事をしなかったこと、娘の体調不良で自宅で過ごすことが多かったので、歩数がかなり減った。一日平均8000歩かな。
運動面で考えると、やっぱり毎日仕事をするのは大事だなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77998032/picture_pc_bae491321357e8ef97ec6c7cb21826c7.png?width=1200)
・21:30に布団に入り6:30に起き上がる→◯
→布団に入ってからスマホを見てしまい、寝るのが結局22時台。
夫の真似してスマホを寝室に置かない習慣を試してどれくらい睡眠スコアアップするか試そう。
NEW:寝室にスマホを置かないで21:30NI布団に入り5:45に起き上がる。
・睡眠スコア80以上維持する→△
→平均が82点。平均睡眠時間7時間15分。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77998034/picture_pc_ac5440a37387b1f2ac1895bf7364ad7b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77998033/picture_pc_c25968d72dfc5db5d78af0790f85643d.png?width=1200)
・外食は週に1回→❌
GWということで、前半BBQをした。娘が体調を崩してからは、自宅で過ごすことが多かったので、お昼にモスバーガー、近所のお弁当屋さん、カレー屋さんでテイクアウトした。久々に角上魚類のお魚を食べられたのもハッピーでした。
食パンとコーヒーという朝ごはんに飽きてきたので、ホットクックでコーンスープを作り、ホームベーカリーで作った食パンにバターを少量の砂糖を振ってグリルで焼いて娘と食べたら幸せでした。
外食は、非日常を味わえて楽しいけど、自炊は「こんなに簡単に作れるのか!自分でできた、嬉しい」の体験が味わえて、最近楽しさを感じる。
・歯磨き時間にスクワットしてにみんちゃれ投稿する→△
→なかなか継続できず、みんチャレで自動退出を食らった(笑)
みんちゃれを使っても継続できない習慣について、どうやったら継続できるか夫に相談したところ、夫からいいアドアイスが!
「すでに続いている習慣もあえてみんチャレチームに入り、その習慣をトリガーにして、ついでに身に付けたい習慣も合わせて実行し、みんちゃれに投稿するといい」とのこと。
私は、オンライン英会話が楽しくて一年間続いているので、あえてオンライン英会話のグループに入り、英会話が終わったら、みんちゃれ投稿。
ついでに、読書と筋トレを行いセットで習慣づけることにしてみた。
・エスカレーターやエレベータを使わない(新たなに加えた習慣)→△
→これも残業の疲れでエスカレータに乗ってしまった。
【お金】
・NISA継続 →◯ +16,653円(+3.84%)
・ひふみ、ジュニアNISA、購入額決定→◯
・朝の電車で昨日の出費を確認する→✖︎
→収支の把握が全然できてないなぁ。
【自己投資】
・毎週1冊新しい本を読み、ブクログをかく→△
→残業に関する本、本田宗一郎さんの本を読んでます。ブクログは気楽な気持ちで2ー3行で書くことで、アウトプットの敷居を下げていこう。
・毎日DMMの英語学習の記録をインスタに投稿する→△
→残業で、レッスンできない日が二日あった。そういう日があると、投稿が途絶える。
・隙間時間にボイシーを聞き自分の知らない世界を広げる→◯
→継続中。
【家族】
・月1で夫とデートする時間をつくる(家族計画や振り返りを行う)→◯
→今月どこかで、夫とランチデートをしよう。バーバにお願いして。
・週1で娘とミスド&図書館デートする →◯
→明日は、夫仕事のワンオペDAYなので、娘とバーバとフリマイベントにいこう。
・年に2回の海外旅行を計画する→🙅♀️
→9月の連休に沖縄に行く。
・月1で格安国内旅行を計画する→◯
→来週の清里旅行に向けて、体力温存しよう。
・妊活する→生理終わった!
【チャレンジ】
・毎日どこかの時間で副収入につながりそうなことを一つ試す→◯
→ウクレレ、気になる曲のコード、歌詞を調べるのが楽しい。
→duolingoで中国語継続中。
→今の仕事で、残業を減らすための提案をいくつか書き出してみた。
近日中に会議で提案してみたい。
→夫に触発され、7月3日にTOEFLを受けることにした。朝の勉強が楽しい。
→linkedinを使い始める。
→couseraで学び始める。
・年間300冊の本に出会う→△
→ブクログ再開しよう。成毛さんの10冊本を読め!みたいな本をまた読んで読書欲を燃やそうかな。
・オンライン、オフラインで100人の人と繋がる→◎
→夫友人家族と繋がれた。人と繋がるのは楽しい。