![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74206067/rectangle_large_type_2_c7fb35c04c325fcda235498a2b7f6aa7.png?width=1200)
起きているのに寝言を言いました
日付よ、変わってしまうとは何ごとだ!
他の記事を夢中になって書いているうちに、うっかり日を跨いでしまいました。
今日(というか昨日)の日記をこれから書きたいと思います。
今日は元々なーんにも予定が無かったのですが、朝スマホを見たら友達Aから「丸池湧水に水汲みに行くから出て来いやー」と誘われました。
なんですかその高田延彦さんみたいな誘い方は?
と思いつつも詳しく聞いてみると、「途中で運転を交代してくれたらお昼ご飯は支給するよ」との好条件。
わたしはまんまと「やったー!タダ飯だ〜♪」と大喜びで誘い出され、丸池湧水まで友達Aと友達Bと共にドライブをしました。
丸池湧水とは、鹿児島県内にある、とっても水の綺麗な池です。
…こんな適当な説明をするとは何ごとだ!
わたしの拙い言葉で説明するよりも、見ていただいたほうが早いと思うので、写真を添付します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74206605/picture_pc_e95ea02646e010fca8b98ce8951d13fc.png?width=1200)
こんな感じでカモたちが気持ち良さそうにスイーッと泳ぎ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74206840/picture_pc_253a8b36da0e4b3c9e5a93b260abc23c.png?width=1200)
水が透き通っているので、まるで鏡のような水面に景色が映り(けっこう藻がありますね)、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74206949/picture_pc_3d0e0749880ef19c11c7610d1be9050b.png?width=1200)
水面を覗き込むと、幻想的な絵画のような風景が見える。
こういう素敵な場所です。
お城が映っているかのよう。
今この瞬間も他の国で何の罪もない人たち同士が殺し合いをしているなんて信じられないくらい、ここはのどか。
でも、戦争は決して対岸の火事ではなく、こののどかな世界も、悪意の矛先が向けば奪われかねません。
そんなことにならず、これからも綺麗な水がこんこんと湧き続け、カモがスイーッと泳ぐ、この平和な世界が守られ続けますように。
と、そんなことを考えながら、帰りの車で助手席に座っていたら、運転席にいる友達Aにこう声をかけられました。
「今からセブンイレブンに寄るけど、ほくろはあるか?」と。
わたしは答えました、「あるよ」と。
沈黙する友達A。
次の瞬間、後部座席に乗っていた友達Bが「あるよ」とエコバッグを差し出しました。
わたしが「ほくろ」と聞き間違えたのは「袋」だったようです。
てっきり、セブンイレブンにほくろ占いの本か何かが売っているのかと思いましたよ。
エコバッグって言ってくれたらわたしにも分かったのにぃ!と言い訳しようかと思いましたが、スポンサー様のご機嫌を損ねてお昼ご飯の支給が無くなっては誠に遺憾なので、言い訳はやめておきました。
この件については、何事も無かったように黙っておくことにしました。
「誰だって一つや二つはあるよね」などと、すっとぼけた余計なことまで言わなくて本当に良かったです。
黙っていたおかげで、わたしが聞き間違いをしたことは友達Aにも友達Bにもバレずに済んだ模様。
…いや、やっぱりバレてるかな?
お昼ご飯は無事に奢ってもらえました。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)