![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39996046/rectangle_large_type_2_3d78f4aed0565b3b98299e6ee63a5e64.jpg?width=1200)
言葉の向かう先
自分が放った言葉を1番最初に聞いてるのは自分なんだな。って最近改めて思う。聞いてるというか感じてる。相手がいても、いなくても
話すそばからハートがキャッチしてるからズレた表現するとモヤモヤして自分の位置がすぐにわかる
大切な人に心ないひと言を言ってしまった時、本心じゃなくても言葉に乗る自分の1部で傷つけてしまったりもする
言葉のもつ力「言霊」
言葉も自分。自分の「音」となって周りに広がる
どんな「音」を放つかは、いつも自分が決められる。1人1人が選択できる
在りたい自分で周りと関わる
ハートの交流
自分は「今」に居るのかな
目の前の相手はどこにいるのかな?思考が動いて過去や未来へ行ってるとき、相手のどこをみて話す?
自分の真ん中に響く言葉でハートの交流をしていきたいな
自分が与えたものしか受け取れない
自分が持っているものしか与えられない