【本物の夢診断】夢テーマ「眼鏡・コンタクト」
今回の夢テーマ
眼鏡・コンタクト
ひとこと夢診断
眼鏡・コンタクトは「物の見方」を象徴しています。
物事の本質をもっとハッキリと見極める必要があるというメッセージです。
吉凶の見分け方
自分に合った眼鏡・コンタクトの夢は吉夢です。
自分に合わない、よく見えない眼鏡・コンタクトの夢は凶夢です。
「眼鏡をかける」「コンタクトをつける」「眼鏡・コンタクトを探す」夢は、吉凶両方の意味があります。
ケース別夢診断
ア)眼鏡をかける・コンタクトをつける
物事をもっと注意深く見る必要があるという警告夢です。
ただし、今、問題を抱えている人にとっては、解決策を見いだせるという意味になります。
イ)人の眼鏡・コンタクトをつける
自分の目で見ていないことへの注意です。
ウ)眼鏡・コンタクトが合わない
正しい物の見方ができなくて、誤解や判断ミスが起きやすいことを表します。
タイミングのはかり方にも注意が必要です。
エ)眼鏡・コンタクトを買う、もらう
1)新しいものの見方・考え方を受け入れる体勢が整っています。そのため、素晴らしいアイディアが浮かんだり、役立つアドバイスがもらえたり、正しい方向に進んでいきます。
2)境遇が好転していきます。
オ)眼鏡・コンタクトが壊れる
間違った見方をしているせいで、間違った方向に進んでいきやすいことを表します。物事の本質を見極める必要があります。
カ)眼鏡・コンタクトを探す
今のあなたは、正しい見方について模索しているということです。
1)見つかった場合は、広い視野を得られます。
2)見つからなかった場合は、広い視野を得るにはまだ時間がかかるということです。
キ)サングラスをかける
自分の本心を隠していることを表します。心にやましいことがあったり、警戒しすぎています。他人と深いコミュニケーションがとれていません。
ク)老眼鏡をかける
まだ若いのに老眼鏡をかけるのは、物の見方が固定されてきていることを表します。柔軟な見方ができなくなってきていることへの注意です。
(普段から老眼鏡をかけている人の場合は、「眼鏡をかける」と同じ意味になります)
ケ)虫眼鏡で見る
1)細部にもっと注目する必要があることを表しています。
2)それほど重要な問題を抱えていない場合は逆に、神経質になりすぎないように注意という意味です。
無料で読めるのはここまで!
もう少し詳しく知りたい方向けに実例をふまえた変わった夢の例・夢エピソードなど続きは有料配信しています。
また、スマートフォン・携帯向けの会員サイト( http://honshin.jp )では月々300円(税別)で配信中の本物の夢診断がすべてご覧にいただけます。こちらもどうぞ!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読みになって面白いと思ったり、参考になったら下記からサポートをお願いいたします。 サポートでご支援いただいた収益につきましては、今後の記事の執筆料や運営費に充当させていただきます。