ヤフーショッピング優良配送の基準や条件やSEO集客効果
ヤフーショッピング出店者さんお疲れ様です。
ECベテランのますくんです。
今回はヤフーショッピングの優良配送について詳しく解説していきます。
具体的には、
●優良配送の条件や基準
●優良配送のSEO集客効果
これらのヤフーショッピングの優良配送の内容にてお話します。
優良配送の条件や基準
ヤフーショッピングの優良配送は配送スピードが迅速かつスピーディーな商品や店舗に与えられますが、単純に配送が早いだけでなく以下の条件を満たしている必要があります。
条件1:【納期翌々日】
優良配送の条件の1つが商品の納期が翌々日である事です。これは商品お届け日が翌々日です。間違えやすいのが「出荷日」です。「お届け日」は「出荷日」ではありません。簡単に言えば、
●出荷日=商品を発送した日
●お届け日=お客様の手元に到着した日
ですので、優良配送になる条件は翌々日までにお客様の手元に到着している事が条件基準です。
条件2:「遅延率5%以下」
2つ目の優良配送の条件は出荷遅延率5%以下です。
過去に出荷した注文の中で遅延している注文が5%以下になっている事が優良配送の条件基準です。
ちなみにヤフーショッピングの出荷遅延率は、ストアクリエイターProの、
4-評価・レビュー→ストアパフォーマンスで確認できます。
まずは自分の店舗の過去の注文の出荷遅延率を確認して下さい。
条件基準をクリアできない場合
もし、現状であなたのヤフーショッピングの店舗が上記の優良配送の条件基準を満たしていない場合は、現状では優良配送店舗にはなれません。
もちろん、SEO集客効果も優良配送の恩恵は受けられません。
それではこれから先に優良配送店舗になるにはどうしたらいいのでしょうか?
遅延率は改善できる
ヤフーショッピングの優良配送の条件基準の遅延率5%以下に関しては改善可能です。
この遅延率はあくまでも過去の注文に対してのパーセンテージなので、今後しっかり発送手配をしていけばパーセンテージは低くなっていきますので、店舗側の裁量で優良配送の条件基準の「遅延率5%以下」に関しては改善可能です。
納期がどうしてもクリアできない店舗へ
ヤフーショッピングの優良配送の条件基準の遅延率は店舗側の裁量でどうにか改善できますが、納期翌々日問題に関しては、いくら努力しても現実的にどうしようもない店舗さんもいらっしゃるでしょう。
確かに、自社の配送スケジュールや人員などの観点から翌々日までにお客様の手元に到着するのが不可能なケースもありますよね。
その店舗は優良配送を諦めなければならないのか…?
いいえ、1つ方法があります。
それはヤフーショッピングが提供している「フルフィルメントサービス」です。
フルフィルメントサービスの具体的な内容はここでは割愛しますが、簡単に言えばAmazonのFBAのようなものです。
クロネコヤマトの倉庫に商品を送り、クロネコヤマトが注文が来たら勝手に配送をしてくれるサービスです。
もちろん、フルフィルメントサービスは無料ではありませんが、クロネコヤマトが即日配送手配をしてくれるので、翌々日までにお客様の手元に到着します。
つまりフルフィルメントサービスを使えば自社では不可能な翌々日まで配送ができるようになり、自社では実現できなかった優良配送の条件基準を満たす事ができるんです。
もし、あなたのヤフーショッピングの店舗で優良配送の条件基準を満たしておらず、その理由が納期翌々日問題ならば、このフルフィルメントサービスの利用を検討するのもありですね。
一応、フルフィルメントサービスの詳細ページを載せておきますね。
優良配送のSEO集客効果
それでは実際にヤフーショッピングの優良配送店舗になったらどれくらいSEO効果があるのでしょうか?
これについては数値でお答えできませんが、優良配送は「かなり優遇される」のは間違いないです。
実際に優良配送でなかった店舗が優良配送店舗になり検索順位が上がった事例は多数あります。
絞り込み機能で有利に
優良配送条件基準を満たした後のSEO集客効果は、なにも検索順位の優遇だけではありません。
ヤフーショッピングの検索機能には色々な条件で絞り込む機能がありますが、その中に「優良配送で絞り込む機能」があります。
下記の画像はパソコン画面で見たヤフーショッピングの検索結果ページの左側の中段です。
赤枠の部分の箇所にチェックを入れた場合、優良配送の商品のみが検索結果に表示されるようになります。
つまり、このチェックを入れた時点で優良配送の商品以外はユーザーには表示され除外されてしまうのです。
表示されなければいくら良い商品でも絶対に売れません。
ですから、優良配送の条件基準を満たしている事は検索結果以外の絞り込み機能でも優位に立てるわけですね。
2022年にさらに優良配送が優遇された
実は2022年の夏ごろからヤフーショッピングは仕様変更を実施しました。
その仕様変更が、「優良配送をさらに優遇する」です。
これは2022年8月31日に実際されたもので、この日を境に優良配送商品、そうでない商品の検査結果への影響はさらに大きく開きました。
これはヤフーショッピングが優良配送、つまり納期や遅延などの配送に関する項目を重要視している証拠です。
今後さらにこの優良配送への優遇措置は拡大する可能性が高いです。
ヤフーショッピングSEOは優良配送だけでは不十分
ヤフーショッピングの優良配送の条件基準を満たせば、SEO上有利になるのは間違いないです。
しかし、ヤフーショッピングのSEO対策は優良配送だけではなく、優良配送はあくまでも全体の1部の要素でしかありません。
優良配送以外にも、商品スコアやキーワード選定、商品名やキャッチコピーの入れ方など、様々な複合要素でヤフーショッピングの検索順位は決定されています。
優良配送はその中の1つに過ぎません。
私はこのnoteでヤフーショッピングのSEO対策について色々な記事を掲載していますので、ご興味がありましたらご覧下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?