
楽天EXPO2022初参加を迷っている店舗さんへ
EC運営者さんお疲れ様です。
ECベテランのますくんです。
今年も楽天EXPOが開催されますね。
楽天EXPO初参加をお考えの方に、まずは楽天EXPO2022の概要や楽天EXPOのメリットやデメリットを簡単にお話します。
楽天EXPO2022の概要
●日程:2022年7月21日(木)13:00~
●会場:グランドプリンスホテル新高輪
●費用:13,200円(税込)
●人数制限:3,000人(先着順)
●参加ルール:1店舗さま何名でもお申し込み可
楽天EXPOのメリット
●実際に会場で他の楽天店舗の運営者に会えて刺激をもらえる
●三木谷さんの講演をリアルに聞ける
●様々な講演が聞ける
●楽天市場の売上アップのヒントが得られる
●参加者の質疑応答がある
楽天EXPOのデメリット
●参加費13,200円(税込)がかかる
●交通費がかかる
●時間を取られる
楽天EXPO初参加をお考えの方へ
以上が楽天EXPOの概要やメリット、デメリットですが、やはり参加するかをためらってしまうのが参加費ですよね…?
他の楽天店舗の方に会える、三木谷さんの講演、これで13,200円…。
これは価値観の問題ですが、価値があるって思えば払うべきですし、高いって思えば楽天EXPO参加は見送るべきですよね。
もしこの参加費13,200円がネックになって楽天EXPOの参加を迷っているなら「オンラインでの参加」がおすすめです。
下記をご覧下さい。

これは楽天EXPO2022のオンライン会場の概要ですが、オンラインでの参加の場合には参加費が無料になっています。
まだ一度も楽天EXPOの参加した事がない方はまずは無料でオンラインで楽天EXPOの雰囲気や講演などを見てみてはいかがでしょうか?

もしオンラインで楽天EXPOに価値を感じたなら、来年の楽天EXPO2023にリアル会場に行ってみるのもアリかもしれません。