![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99356398/rectangle_large_type_2_fc106b664ee569080e6409c04269b52f.jpg?width=1200)
改めての自己紹介☺︎
ーーーーーーーーー
こんにちは!
助産師honoです☺︎
只今質問募集中です🌟
ーーーーーーーーー
今日は3月3日♡桃の節句ですね☺️
我が家は2人とも女子なので
今日はお祝いDayです❣️
昨年末に次女が生まれ家族も増え
実家に預けていた🐶も帰ってきたので
今回は改めて自己紹介をします🌟
これまでの自己紹介記事はこちら↓
🌱2023年3月のわたし
🌟助産師hono☺︎です!
【職業】
助産師・妻・2児の母
【家族構成】
🙋♂️夫(80年代生まれ)
🙋♀️私(90年代生まれ)
👧長女:しーちゃん(2歳)
👶次女:きーちゃん(2ヶ月)
🐶ビションフリーゼ(12歳)
今まで上の子・下の子と表現してきましたが
今後子ども達の事は愛称で書きたいと思います!
👧しーちゃん&👶きーちゃんです✨
【助産師になるまでの私】
3姉妹の長女として生まれる
田んぼに囲まれた長閑な環境で育つ
小学生の時からブラスバンド部に入り
中学高校と吹奏楽部でサックスを担当
高校の時は部活とバイトばかりして
ほとんど家にいない生活💦
高校卒業後、看護師を目指して看護専門学校へ
色々あり気がついたら助産師に!!
二度と戻りたくありません😂
【夫との出会い】
某有名なマッチングアプリです(笑)
2014年に出会い2年付き合って
2016年に結婚しました❣️
まだそんなもんか〜
あの頃はまだマッチングアプリも
今ほど流行ってなかったので
当時は飲み会で出会った事にしてました(笑)
【好きなもの】
・キャンプ🏕
・マンガ・本📚
・食べること(馬肉🐎大好物です笑)
・人と話すこと
【性格と考え方】
・大雑把(よく言えばおおらか?)
・スイッチが入ると感情的で熱苦しい(笑)
・細かいことは気にしない
・生きていればOK!
・なんだかんだ自分の優先順位高め
・親は環境を整えて見守ることしかできない
【私の仕事】
今のメインは子育て☺︎
子どもと関わる時間は今しかないので
今の優先順位は家庭を高くしています!
でも仕事はとても好きなので
家にいながら何かできることはないか考えた結果が、、
🌟お悩み相談や情報発信記事の作成
🌟メンバーシップでのコミュニティ運営
今は自分のできる範囲でマイペースに
長く続けていくのが目標です❣️
継続するのが1番大変だと思うので
諦めずにコツコツと頑張ります!
ちなみに
私が仕事をするときに心がけていることは
マイナスな表現や言葉は使わない
褒める・認める・労う・尊重する
人間なのでどうしても相性はありますが、、
相談してよかったと感じてもらえるように
全力で寄り添いサポートしたいと思っています😊
🌱これからの目標
きーちゃんが生まれてから
新生活が始まり2人育児はなかなか大変で😭
コミュニティの運営やお悩み相談に対応するのが
精一杯な現状です。
note記事まで辿り着かない日々が続いています。
そんな中、メンバーシップのメンバーさんと
楽しくコミュニケーションをとれているのが
とても励みになっています✨
1人じゃない。仲間がいる。
妊娠中から一緒にお話しして
生まれたら一緒にお祝いして
お子さん達の成長も一緒に感じられる
そんなメンバーシップなので
もっと沢山の人に知ってもらい
参加してもらうのが目標です☺︎
そのためにもなるべく時間を作り
note記事の作成に取り組みます!!
🌱さいごに
今回は2023年verの自己紹介をさせて頂きました!
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
✅この記事が参考になった方
✅他の人におすすめしても良いと思った方
スキ・フォロー・コメント
してくれると嬉しいです❣️
頑張りますので応援お願いします✨
🌱あなたの専属助産師に立候補します!
🌸妊娠&育児中の方へ
🌸メンバーシップ双葉はこちら↓
🌸ココナラ出品ページはこちら💁♀️
素敵な1日になりますように🌟
それではまた☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
![助産師hono☺︎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121472693/profile_b1b78c582532dae067c66f7189399e3c.png?width=600&crop=1:1,smart)