オアフ島フォトスケッチ4
〜この島がくれたもの〜
「バニヤンツリー」
ハワイの公園などでよく見かけるバニヤンツリー。
だらんと垂れているのは枝ではなく、気根という長い根っこだそう。気根は伸び続けて地面に届くと、新しい幹となり、木の成長を助けるという。
地面に到達する前の、綱引きの綱のような気根が目の前にぶら下がっていると、助走をつけて勢いよく飛びつきたい衝動に駆られる。
実際、子どもに限らず、大人もぶら下がってユラユラと楽しんでいる光景をたびたび目にするが、日本から遊びに来ていた母が、私の目の前でこの根っこに飛びついたときは心底たまげた。
ハワイという土地柄のせいなのか、真面目でめったなことでは羽目を外さない母が、根っこにぶら下がって、無邪気に遊んでいる。
「こんな表情も見せるんだ」
驚きながらシャッターを切り続けた。