
【天秤座新月(金環日食)①】~他者を通して磨かれる自己価値~
10月3日 3:49ごろ
天秤座で新月です。
今回の新月は、
ノード軸の近くで起こる金環日食ですが
日本では観測できないようです。
🌑新月とは
新月は、種まきの時期。
太陽と月が重なることから、
意識(太陽)と無意識(月)とが出合う接点とも
言われています。
無意識と意識を統合させて
新しく挑戦する時期です。

🌑⚖天秤座新月のメッセージ

◆自分の資質・素材を生かし、分かち合う
活動宮に天体が集まり
勢いやスピード感をまとう新月。
秋分を節目として
物事に動きが出始めている人も
多いのではと思います。
月と太陽は2ハウス。
チャートルーラーの水星とも
ぴったり重なっています。
「自分自身の資質を再検討する」
「才能を掘り起こす」
そして、
自分の持てる力を、誰かと分かち合うことで
新しい価値がもたらされる
そんな新月です。

このタイミングで
自分はなにができて
なにが苦手なのか
今までどんなことを経験してきて
これからどんなことをしていきたいのか
したくないことはなにか
自分自身についての棚卸しを通して
現状の把握と、今後の見通しを立てることをおすすめします。
他者の存在が介入する天秤座での新月なので
それを誰かに見せたり
披露することを目的として、
分かち合い、評価されることによって
新たな価値が見つかる
そんな印象もあります。

ここで言う「新たな価値」とは
自分が気付いていなかった側面です。
自分でする自分への評価は
たいてい主観的な過小評価だったりもします。
ですので、
棚卸しのあとは、そのままで満足せず
いい意味で「他者の評価」を受けてください。
自分よがりにならない
客観的な視点も大切です。
周りの人たちから
自分の資質や才能を発掘してもらえることも
ありそうですよ。

◆戦ってでも大切にしたい、熱い思いを胸に
新月には水星が重なり
火星から葛藤の配置を投げかけられています。
身近な他者から
やる気スイッチを押されたり、
ここで勝負をかけて一気に集中して
行動に移していきたいところ。
火星は、戦ってでも大事にしたい
その人なりの正義。
大切な誰かのために
または、
大切にしたい思いや理念
理想の未来のために
戦いながら正義を貫いていく。
ここでは、
様々なリスクをすべて引き受ける強さや
逞しさといったところが
試されるような気もします。
誰のために
なんのために
なにを勝ち取りたいのか
棚卸しした資質や才能を生かすためにも
背後にあるテーマや理念のようなものが
重要になってきそうです。

◆才能は簡単に見つからない。掘り続け、磨き続ける
2ハウスは
金塊が埋もれる果樹園のようなもの。
放っておいても果実が実るけれど
はたして本当に欲しい果実は実っているのか
果実をどうしたいのか
ご自身の才能が眠る果樹園を
しっかり“掘り起こす”必要も
あるかもしれません。
もしかしたら、
単なる果樹園から
温泉が湧き出るかもしれない
金塊が埋もれているかもしれない
なにが埋まっているのか分からない
汗水流して掘らなくても
磨かなくても生きていける
でも、今なんとなく
現状に満足していないのなら
ブラッシュアップしたいなら
アップグレードしたいなら
自分にはなにができるか
小さく試してみる。
自分の適性を知るには
経験が伴わないと分からないものも多いのです。
ひとりでは難しいことも
誰かと一緒ならできることもあるかもしれません。

◆影の欲望に気づき、解放する
新月に重なるリリスは
月が地球といちばん遠くに離れる感受点。
リリスは怒りやトラウマのポイントとも言われ
影に隠されているからこそ
人を惹きつけ、魅了します。
この新月前後で、
隠れていた怒りやトラウマのようなものが
炙り出されるかもしれません。
その感情は
あなたの影の欲望。
リリスは異端の魔女的に虐げられてきたからこそ
自分自身で受容し、癒して、解放してあげることが大切です。

天秤座のリリスのポイントは
・平等に扱われなかったことへの恐れを持つ
・「失礼がないように」ということにばかり気を取られないように
・人前に立つことで野生のカンを取り戻す
対向サインである牡羊座の
勢いやノリを大事にする
持ち前の感覚、直感で勝負する
出る杭は打たれることを恐れない
ということなんだろうと思います。
リリスとはうまく付き合っていくことが大事ですが、
この新月でリリスを受容し
解放できるようになることで、
自己への新しい価値づけが促され
古い習慣やしがらみを断ち切ることができるのだろうと
私は思います。

いつものことながら
長くなってしまいました。
②へ続きます。