![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23822065/rectangle_large_type_2_f7908cab54519e818e8c33a717be74cc.jpg?width=1200)
大注目の台湾ウイスキー🥃~KAVALAN~
こんばんは~♪
ピクニックんです!
noteを始めて早くも10件目の投稿になりました!
いつも読んで下さる皆さま、
本当にありがとうございます!!
そんな記念すべき今日の晩酌は、、、
~KAVALAN(カバラン)~
ディスティラリーセレクト
最近私がどんどんハマりつつある、
大注目の台湾ウイスキーでございます❗❗
世界五大ウイスキーにも台湾はありませんし、
そもそも台湾にウイスキーのイメージない💦
ていう方も多いのではないでしょうか??
ところがどっこい!!
このカバラン、ウイスキー会では大注目なんです。
カバラン蒸留所は2005年に完成したため、
まだ歴史は長いとは言えません。
だからといって決して侮れない!
ウイスキー会のダークホース的存在なのです。
2008年に初出荷をして以来、
世界のあらゆるコンペティションで
賞という賞を取りまくり..あれよあれよという間に
世界で大注目のウイスキーに🎉
※更に詳細についてはググって見てください笑
世界のウイスキーマスターたちは
目玉飛び出して驚いたことでしょう。。
(さすがに前評判で知っとるやろ!)
カバランはどれを選んでも総じて
非常に香りが良いウイスキーだと思います。
色んな種類の樽ごとに商品化されており、
シェリー,バーボン,ポート,ラムなど、
樽ごとの特徴を味わうには持ってこいなのです。
ちなみに今日飲んでいるのは、
カバランシリーズで最もお求め易い、
ディスティラリーセレクト(4000円ちょい)。
非常にフルーティーで、
シェリー感のある余韻がとっても私好み☺️
(お前の好みに興味ないわ!)
あくまで私の主観なのですが、
山崎と香りや余韻が近いのかな~?と思います。
飲み比べると違いは当然あるんですが。
ぶっちゃけ、下手にプレ値で山崎買うより、
カバランのディスティラリーセレクトを定価で
買うほうがよっぽどコスパいいです✨
実は少し上のランクの、
オロロソシェリーを使った、
‘カバランソリスト オロロソシェリーカスク’
をボトル買いしたのですが、
もったいなくてまだ開けてはいません。
(自慢したいだけかい!)
ミニボトルで飲んだことがあり、
ガツン!とシェリーな感じが死ぬほどハマり、
ついにはボトル買いをしてしまいました💦
開けた時にまたご紹介しますね☺
コロナウイルスが落ち着いたら
必ず台湾旅行に行って、
このカバラン蒸留所を見学すると決めてます。
それくらい応援してますし虜になってます✨
(依存症め!)
これはほんっっっとうにオススメです‼️
是非とも飲んだことがない方には飲んでほしい。
トップクラスにオススメのウイスキーです。
(わしが好きなだけ)
これからもちょこちょこ
カバランシリーズをご紹介していきます!
よかったら暇潰しに読んでみて、
いいな!と思ったら飲んで見てください✨
そして感想を聞かせてください☺️
お休みなさい💤