
Nケンさんインスタライブメモ2月3日㈯
社会人三年目 アパレルショップから転職
・楽しくない・出世しても食っていけない
知り合いのアパレルECに連絡→雇ってもらう
上京、引っ越し、インテリアカフェ風のものはやるんや!!
文字入れしてティッシュ箱出したらばこんと伸びた!
↓
ある会社の社長にインスタ教えてくれ頼まれた
↓
60万円ゲット
・インスタお金になるんや!!
・マーケティングの会社へ
合計社会人歴5年目
副業やる前に、まずは本業で結果を出していこう!!
その方が事故ないんじゃないの。
サロン生でも見切り発車してお金に困っている人多い。
他の人以上にやる、ほかの人がやらないことをやる
差別化&圧倒的な量
どんな業種でも言えることじゃないか
なにものかになれば、何者かの人に会える
本業で結果を出すのが最適解だと思う
↓
というのが、フリーランスになるためにしてきたこと
本業で学べるところに行くのがいいんじゃないか
ウェブスクールよりも転職をおすすめする!!
例えばインスタしたい。。
デザイン、ライティングを学べるところに転職するど
今自分が置かれている環境で結果を出す
ロールモデルを設定する→どんなところに憧れるのか分析して目標設定する
あとはもうそこに向かって頑張る
やっぱスキル!そのために結果にどん欲になること
置かれた環境で自分が今できることってなんだろう?って考えること、とっても大事。
会社員の時から、フリーランスになったつもりで働くのが大事。
やりたいことができている人は、その時にできることを頑張って頑張って
【質問】
壁にぶち当たったとき、それは乗り越えられるもの!
結果を出すまで続けること!!
納得ではなく、成果、結果にコミットすること
理想→現実 そのギャップ
解像度を高くする
どんなふうに稼ぐのか
どんな本を読むのか
どんな人と会うのか
ロードマップを書き出すこと
毎日100パーセントでなくていい。続けること。
私に足りないのは覚悟??
なんでも苦手を克服ではなく、強みを伸ばしていくことが大事
自分が誰かに価値貢献していることが最高の報酬だと、上に行ったら気づく