![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101139932/rectangle_large_type_2_0a91c7b513c0ca597e2be29d083002b7.jpeg?width=1200)
千鳥ヶ淵の夜桜を愉しむ
暦の上では、明日から春分の末候である「桜始開(さくらはじめてひらく)」です。とはいえ、今年は例年よりもはやく開花を迎えたところが多いのではないでしょうか。
昨夜訪れた千鳥ヶ淵の桜並木もすでに満開。ライトアップされた桜は雨に濡れていっそう眩く輝き、幻想的な光景がどこまでも続いていました。
今日はそんな美しい景色をお届けいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1679734806335-prqjy1paOE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734805249-uNqw1KkQN1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734805545-A1cbItfhrs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734804359-CodNIRaVci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734804885-qRwDI2ZpCc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734804594-GOd7FJbL69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679734806204-Vggp0wOTdD.jpg?width=1200)
日中のお花見は青空に恵まれないとちょっと残念に思ったりもしますが、ライトアップされた夜桜は天候に左右されずに愉しめるのもいいですね。
皆さんもぜひ、お出かけになってみてはいかがでしょうか。
文・写真=飯尾佳央
*撮影はすべて2023年3月24日
▼こちらの特集もおすすめです
いいなと思ったら応援しよう!
![ほんのひととき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60908834/profile_cafffbf2e1a6f824037beffb3289dd9b.png?width=600&crop=1:1,smart)