![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39099573/rectangle_large_type_2_b4a7c2c8192e31a67f84fdfee941e189.jpg?width=1200)
【広島県三原港】週末は期間限定マルシェへ! 地の食材にこだわった催しも
「旬・美・遊」では旬のおでかけ情報をはじめ、気になる新刊や新商品、見逃せない展覧会や伝統的なお祭といったご当地の話題など、さまざまなトピックをお届けします。(ひととき2020年12月号より)
「ミハラゴーマルシェ」は、瀬戸内海の島々を巡る観光型高速クルーザー「SEA SPICA」が運航する週末を中心に、三原港で催される期間限定の青空市。
「せとうち広島デスティネーションキャンペーン」にあわせて三原港で開催
広島県産の食材を使用した飲食ブースでは、地元で人気のレストランやカフェが日替わりで出店。物販ブースではみやげ品の食材や食品のほか、近隣のハンドメイド作家による雑貨、衣類、アクセサリーなど幅広い商品が揃い、賑わいを見せる。
12月13日(日)には関連イベントとして、食の催し「パンとスープと…」が開催される。地の食材にこだわった冬場にうれしい温かいスープとスープによく合うパンを一緒に楽しみたい。
ココナッツレモンスープ。ほかにも、広島県産食材を使ったメニューが揃う
そのほか、広島ゆかりの戦国武将・毛利元就が食したとされるおもてなしの食事を再現した「サムライゴゼン弁当〜毛利食〜」が販売されている(要予約)。
週末は、広島県・三原へゴー! ミハラゴーマルシェ(〜12/13)
広島県三原市・三原港(山陽新幹線三原駅下車)
https://mihara-go-marche.com
ミハラゴーマルシェ事務局(担当:小松)
☎080-6332-0048
出典:ひととき2020年12月号
※この記事の内容は雑誌発売時のもので、現在とは異なる場合があります。詳細はお出かけの際、現地にお確かめください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ほんのひととき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60908834/profile_cafffbf2e1a6f824037beffb3289dd9b.png?width=600&crop=1:1,smart)