マガジンのカバー画像

つぶやき

17
本の感想などのつぶやきです。
運営しているクリエイター

記事一覧

XGのXDMバージョン良すぎ!tippy toesのサバト感マージで好きすぎるヨォ〜ビジュアライザーも良すぎるのでみんな見てね。ライブ楽しみすぎて今からやばい!忙しいのにネムボつくりたくなっちゃうよ

honNO
2週間前

『秋の星々の都』フォンベックの2作目です。2025年1冊目。ミランブルクの描写などが美しくて最高だなあ〜私の脳にすごくよくフィットしてる形をしてる、ムアコック先生の中でもフォンベックとエレコーゼは。

honNO
1か月前
1

現状今年ベスト本3つは剣の中の竜、私の名は赤、ゴーストドラムシリーズなんですが、あと1月で変わるかな?変わっても嬉しいぜ。読むぜ本を

honNO
2か月前

ちょっとちょっと!!!!『機龍警察 漆黒社会』第二回。助けてーーーーーー!!、!!!助けてくれ〜ーーーーー!!!!、感想はコメントで下に繋げますネタバレ!

honNO
2か月前
1

エチオピアのカレーが食べたくてしょうがない。精神が危うくなるといつも食べに行っていた。薬である。東京に戻りたくてしょうがない昨今。人間の多さと満員電車さえなければ良い場所なんだが。野菜カレーが定番。景気がいい時は野菜プラスビーフとかにする。トマトサラダがうまい。

honNO
3か月前
2

XGのHOWLINGのMV観ましたか皆さん???見返しすぎてまだアルバム開けられてないんですけど!高笑いしながら植物攻撃するハーヴィーとシシガミ様美のヒナタと攻撃的マヤ観られて嬉しいです。クリエイティブへの信頼、泣ける……
https://youtu.be/rGqEuk8Om-4?si=51Uk5IUPnqSRBIuc

honNO
3か月前
1

・『虚の伽藍』が届いた。読むのは休みになってから。 ・ゴリラズのYouTubeアカウント見つけたので気が狂ったように見ている。めっちゃ好きだったな。Tomorrow comes todayすごく聴いてた。フィールグッドインクもね。今のも好きだよ。

『プロトコルオブヒューマニティー』やっと読んでいる。主人公の重大な怪我、親の死と認知症介護、金がねえ!練習する時間がねえ!っていうのが生々しくて元気じゃないと読めないわよ。でも面白いです。

honNO
4か月前
1

『暗殺者の悔恨』読み中。まだ序盤ですけど、グレイマンさん視点で語られると妙に落ち着かないな。グレイマンさんファンのやつが追いかけてきててまた気色悪いんだぜ。コンソーシアムのやり口、漆黒社会ぽいんですけど、向こうはグレイマンがいないから面白い。こっちはグレイマンがいるから面白い。

honNO
4か月前
1

『機龍警察 漆黒社会』連載1回目、読む前にザーッと眺めましたけどうわーーーーっとのけぞってもう放心しちゃった。まだちゃんと読んでないのに!?午後の仕事無理かも……面白すぎるでしょ😭楽しみすぎて3ヶ月後待てないから読みたくないよ読むけど!

honNO
4か月前
2

ドラゴンランスの「英雄」たちのことを考えていた。彼らは崇高な目標があったわけじゃなくて、面倒ごとの起きたレストランから逃げたから英雄になったわけで、すごく親近感が湧く。作者たちは一般人こそ(生活を営む)英雄だという考えを持ってたらしい。すごくいいよなあとまた思い出してた。

honNO
4か月前
1

『狼眼殺手』のオーディブルまた聴き直し始めた。千波さんと鳥居さんかわいすぎるし、牧野もかわいいよなあ。沖津さんの挑発したような顔って描写すごくニコニコした。マジで面白いよ機龍警察( ; ; )

honNO
6か月前

紅衣の公子コルムシリーズ読んでるんだけど、ウィスカーが出てくると可愛い!、!!!ってなって頭がそれでいっぱいになる。翼の生えた猫ちゃんかわいいねえ!(コルム超超面白いです)

honNO
6か月前
2

紅衣の公子コルム、剣の王まで読んだ。徒渡る神の民話っぽさかなり好きだな〜と思ってたらこうなるのー!?エルリックのラストがあったから警戒してたが杞憂だった。まだジャンルが確立されてないからこそのバランス感覚があって、水みたいに染み渡る。エレコーゼも買っててよかったー