小一息子・アルミ玉作りの毎日/ひとりずもう/北斗の拳/ホタルノヒカリ
『みんなのPTA』×『読書KIDS 親の会』
presents
\\\\ \ \ \ \ \ / / / / / ////
🌟思い出のマンガの一言🌟
//// / / / / / \ \ \ \ \ \\\\
vol.13
#思い出のマンガの一言
▼企画の説明はこちら▼
「ひとりずもう」より
▼吉田裕枝さん▼
私は・・・
人生が変わるかもしれないという予感がした。
「北斗の拳」より
▼Pistachioピスタチオさん▼
実るさ・・・下にあの老人が眠っている
「ホタルノヒカリ」より
▼緑川凛@スピリチュアルカウンセラーさん▼
・・・年金ってさ倍払うから40から支給してもらうって・・・できないかな・・・?
小一息子・アルミ玉作りの毎日
小学生にもYoutubeが人気ですよね。
うちの小一息子は、ヒカキンさんの
アルミ玉を作る動画に影響を受けて
毎日せっせとアルミ玉作りをしています。
①アルミホイルを丸める
②金づちでひたすら叩く
③紙やすりで表面の凸凹を取る
(④「ピカールケア」で艶出し)
動画で使われている「ピカールケア」を
買ってほしいと懇願されていましたが、
④の行程はなくても作れるので
しばらくはあいまいに返事をして
やり過ごしていました。
ですが、
Dr.STONEの主人公が
科学実験道具を買い揃えてもらって
実験にのめり込んでいた描写を見てすぐに
「ピカールケア」をネットで買ってあげました。
息子が影響を受けやすいのは、
親譲りだったのですね。
Dr.STONE
全人類が、謎の現象により石化して数千年。
超人的な頭脳を持つ、
根っからの科学少年・千空が目覚めた。
文明が滅んだ石の世界を前に、
千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。
新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。
火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……
石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる千空たち。
しかし、そこへ霊長類最強の高校生
獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。
人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、
科学の発展を阻止しようとするのだったー。
STONE WARS、いざ開戦!
🖊娘の買いたい本リストの中の一冊🖊
メチャ盛りユーチューバーアイドルいおん☆
超人気ユーチューバーアイドルの正体!?
☆夢をみつけたい、かなえたい人にぴったりの1冊☆
たくさんのライバルがひしめき合う動画の世界で
キラッキラのアイドルとして大人気の「いおん☆」
実はその正体、学校では目立たない小学6年生女子の
「依音(よりね)」。
地味キャラの依音がなぜ動画チャンネルで
人気のアイドルになれたのか?
…その秘密は、
この本を読んだあなただけがわかっちゃう♪
さらに!
依音が巻き起こす、
ハッピーだけどちょっと切ない友情エピソードも
たっぷりだよ☆
【思い出のマンガの一言】マガジン
今回ご紹介した
「#思い出のマンガの一言 」応募作品は
こちらのマガジンに追加しています。
▼#思い出のマンガの一言 (12)▼
「アポストロフィS」「鬼滅の刃」
▼#思い出のマンガの一言 (11)▼
「闇金ウシジマくん」
「ジョジョの奇妙な冒険」
▼『みんなのPTA』サークル▼
▼『読書KIDS 親の会』サークル▼
いいなと思ったら応援しよう!
『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。