【気軽に楽しめる】×【信頼できる情報】新生児育児に「ちょうど良い」LINEコンテンツ、あります。
自分で言うのも何ですが、
私はどちらかというと真面目な方です。
特に、子どものことに関しては、
待ち望んでいた妊娠・出産ということもあり、
分厚い育児書を読んでワクワクしていました。
・・・ですが。
産後は一変。眠いし、疲れているし、
はじめての育児でとにかくピリピリしていて、
わざわざ育児書を開こうという
気にはなれませんでした。
だから、
✅LINEで『一日一問』が届く
✅隙間時間に、さくっと読める
これくらいが、ちょうど良い!!
一日一問がLINEで届く、パパ力検定
子育て情報に関するクイズは、
保健師、小児科医、救急救命士、小児歯科医、
保育士、理学療法士、管理栄養士の皆さんが
監修されています。
軽い気持ちで楽しめる
×
信頼できる情報
『信頼できる情報』ここもポイント!
それなのに無料。ありがとう~!
むさじぃ、むささびばぁば、
むささびファミリーの
サビ―、ビビー、ビーすけなど、
可愛いキャラクターが解説してくれるので
押しつけがましくないところが
またまたちょうど良い✨
何度も言いますが、
新生児~1歳半くらいまでの赤ちゃんを
育てている間はもうほんとに
ピリピリするものなんですよ。
大事な我が子の命が
自分の手にかかっているという
プレッシャーを二十四時間感じながら
過ごしているので、
ピリピリして当然だと思います。
だからこそ!
隙間時間に軽い気持ちで
読めるのが良いんです。
うちの子が赤ちゃんの頃に
このコンテンツに出会えていたら
良かったなという思いがあるので、
いま赤ちゃんを育てている
パパさん・ママさん・おじいちゃんや
おばあちゃんに、ぜひとも知ってほしいです。
パパ力検定について
▶「子育ては楽しい」の土台をつくる
新米パパ向け 育児知識クイズ「パパ力検定®」配信中。
〜BabyTech®︎ Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷
特別賞 「育児生活サポート賞」受賞〜
LINEで、(月)〜(金)毎日1問配信
友だち登録はこちら https://lin.ee/Q0UomCT
インスタ【パパ力検定®】 https://www.instagram.com/papa_ryoku/
こんな素敵なコンテンツ、誰が作ったの?!
この方です✨
▼sachi | 言葉で絆(つな)ぐさん▼
noteでも人気の
黒田イスキさんの4コマまんがも
週に一度配信されています。
▼黒田イスキさん▼
とても良いコンテンツなので、
みんなで広めていこう!ということで、
Mapleさんが応援団長をされています✨
▼ #パパ力検定サポーター ▼
sachi | 言葉で絆(つな)ぐさんは、
私が運営している
『読書KIDS 親の会』サークルにも
参加してくださっています。
▼『読書KIDS 親の会』サークル▼