備蓄可能な水素エネルギー
画像は川崎重工の水素運搬船です。
テスラ、ニオなどのユニコーン企業は勿論VWのID3など、国内でも日産リーフなどのオールEVがかなり売れてると聞きます。電気はインフラとして既に存在しているのですから、わざわざ水素を発生させる…そして再び水にする意味はあるのか?それは日本の資源事情から伺えます。
この図を見ると発電方法は様々でしょうがノルウェーやオーストラリアは他国に輸出する余裕があるわけです。日本は島国ですから当然EUのように隣国から送電をして貰ったり…出来ない訳です。原子力事故からの教訓で、火力発電に頼る事大です。原油はタンカーで運べますが、電気は自国で行うのが防衛上も当たり前だと思います。
思えば…先の大戦も原油を抑えられてからの戦いと言ってもいいでしょう。
横道逸れました。ドイツ🇩🇪などは水素研究を行なっていますが各国がEVに猛進しているわけは発電余力があるからです。しかし、ここに来て世界はカーボンニュートラル脱炭素に走ります。石炭→石油→天然ガス(もしくは原発)などですが、日本は資源を元々自国で賄えないのです。
ここまでは建前です。要は日本には水素技術のシェアが高い企業がある。EVだけでは車は動かせるかも知れないけれど…船やインフラを賄うには核融合発電を待つしかない…それは半世紀かかるかも?
ディスペンサーは量を計量するノズルや操作盤みたいなものです。安全に水素を充填できるように流量や温度を管理と制御するにはガソリンやディーゼルにもディスペンサーと似てますが、水素は充填が終わり減圧するまで外れないようになってます。
水素は圧力が重要なので、長野計器は2006年世界シェア2位だった。アメリカの名門大手圧力計器メーカー(世界3位)アッシュクロソフトを買収してトップに。
計測制御圧力センサー分野は、シュナイダーが世界トップ。長野計器が2位…自動車センサーでも同社は第2位。
オーバルも面白いかも知れない。今は株価は低いけれど水素などの思惑を考えれば一気に高騰するかも知れません。本当に #しらんけど
そういう投機的な株式はしたくないという場合は、有名な堅実な会社も勿論あります。
5406 神戸製鋼所コレなんかは…買ってしまおうかな?😳
圧縮機でここまでシェアが高いのは面白いと思います。勿論個人の見解ですよ😨
銘柄には惚れるな!ですからね