
366 昨年の秋分の日の翌日。noteを始めた。
閏年なので366で1年
2023年9月24日に、noteを始めた。
その前日。なんでもない秋分の日。
霧雨が降っていた。犬の散歩をするつもりだったのだが、これはダメだと延期になった。
涼しい。ちょっと自分ひとりで散歩に出掛けた。雨は降らなかった。
赤いウインナーにひかれて、おにぎり弁当を買った。おいしかった。
映画『ヤクザと家族 The Family』を見た。136分もあって、長い。millennium parade「FAMILIA」が流れる。
夜は相撲を見たり。赤ワインを飲んだりした。ジャーマンポテトを食べた。ビネガーをかけて食べるのにはまった。これからしばらく、いろいろなものにビネガーをかけていた。いまは「カンタン酢」になった。犬は最盛期を過ぎたスイカにそれほど興奮しなくなった。もう秋だ。
その翌日は日曜日だった。noteをはじめた。
曇り空だが涼しくて、犬の散歩を決行した。まだスイカを売っていたので買って帰った。
noteは、すべてがまぜこぜになり、そこはかとないストーリーが立ち上がる、かもしれない世界。書いてみたら、あとはなにもする気がなくなった。
貴景勝が4度目の優勝をした。
大河ドラマ「どうする家康」を見ていた。
そしてその翌日は月曜日。この日もnoteを書いた。このとき、すでにNFLには大して興味がなくなっていた。
特になにも変わっていない
毎日、noteを書いた。
特になにも変わっていない。
日常は続いている。
「1年やったなあ、どうしよう」と先日、考えた。
どうしようってなんだ、と思った。最初から「1年やるぞ」と思ってやったわけではない。「あれ、もう1年」と気付いてしまっただけだ。
だから、どうしよう、なんて考える必要はない、と気付いた。
つまり、1年経ったけど、なにもしない。このまま2年目に入る。それだけ。
よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!
