
朝苦手さんの朝学習が定着する3つのゆるルール
TOEIC英語コーチの杉山知子です
Simpleメソッドで
超初心者からTOEIC800超えの未来へ
英語力も自信もUPするサポートをしてます

\\ //
毎週月曜日 朝5:30~6:00
オンライン学習スペース(月額500円)
「Studyroom」
詳細はこちらから
公式Line登録で無料プレゼント中!
🎁英語力UP4days動画プログラム
🎁英語習得ロードマップ
🎁単語・文法学習の効率的な進め方
お受取りはこちらから
朝苦手💦という方も多いですね
私も20代の頃は考えられなかった…
でも最近やっと朝学習が定着しました🙌
それには「ゆるいルール」が大事でした
朝学習したいけど…という方はぜひ
この3つのゆるルールを参考にして下さい
朝学習が定着する3つのゆるルール
ゆるルール1
家事の時短も考える
朝時間を作る方法は
いつもより早く起きる事と
今までの朝時間を見直す事!
とにかく早く起きる🔥ではなく
朝の家事や身支度の時短も考えます
私は朝ご飯メニューをルーチン化しました
すると考える時間が減って
同じメニューなので作業効率もアップ
ゆるルール2
「まあ、いいか」の日も作る
昨日遅かったから
ちょっと眠れなかったから
そんな日もあります
そんな時に「まあ、いいか」と
自分に声をかけましょう^^
ずっとは良くないですが
できなかった…と落ち込む必要はありません
また明日頑張ろ~で、良いんです

ゆるルール3
仲間と一緒に朝学習する
正直1人で挑戦した時は
1カ月くらいで挫折しました…
ですが英語コーチの朝活に参加したり
英検1級の学習グループでは
朝4時起きしているワーママもいて
とても刺激を受けました
やっぱり頑張っている仲間の存在は大きい
ゆるいルールで朝学習が定着
私に朝学習は無理💦と
思っている朝苦手さんも
こんなゆるいルールで初めてみて下さい
毎日でなくて1週間に1~3回でも
1年続ければ大きな時間になりますよ
良ければこちらもご活用下さい👇
\\ //
毎週月曜日 朝5:30~6:00
オンライン学習スペース(月額500円)
「Studyroom」
詳細はこちらから

公式Line登録で無料プレゼント中!
🎁英語力UP4days動画プログラム
🎁英語習得ロードマップ
🎁単語・文法学習の効率的な進め方
お受取りはこちらから