見出し画像

レンタルルームスタジオでのポートレート撮影に初チャレンジ!

 本日は人生で初めて、レンタルルームスタジオを借りてのポートレート撮影!

 きっかけは、とても親しくしている友達のけーこさんが、これから始めるアセンションサポーターとしての仕事のメニューに、私のポートレート撮影を組み込んでくれた(チラシの一番下)ので、そこで室内撮影の必要性を感じ、レンタルルームスタジオでの撮影を経験しておくため。

 新大久保の比較的安価(1時間3000円程度)の可愛いレンタルスタジオを2時間借りて、けーこさんをモデルに、けーこさんのサービスのサンプル撮影も兼ねて撮ってきました!

 他の目的は、けーこさんの宣材写真、私の趣味!😄


 大きな窓から光が入る場所でしたが、光の入る時間帯が分からないし、部屋のどこでどのような撮影ができるか、照明機材(ビデオライト)を使うと光の感じはどうなるかなど、色々と確認したいことがありました。

 結果的に、テストの意味合い以上にいい写真がたくさん撮れて嬉しい悲鳴を上げています!
 彼女の撮影は3回目で、回を重ねるごとにリラックスできるようになり、今回はモデルっぽい表情まで作れるようになって、大きな進歩です!😊

 今回は10:30〜12:30まで借りましたが、窓から光が入るのは午後からだと分かりました。ということで、太陽の直接光を受けることなく終了!😢

 室内だと他人の視線がないし、座ったり寝そべったりとリラックスできるので、いい表情が撮りやすいんだろうなと実感しました。😊

今後はもう1、2か所、スタジオを試しつつ、撮影パターンを決めていこうと思います。


ベッドの上はとにかく撮りやすい!
部屋がとにかく白いので、女性を可愛く撮るには最適!


レースのカーテンを生かして。
逆光になるので照明を使いながら、背景を飛ばして被写体が浮かび上がります。

 モデルのけーこさんのブログです。
 当然ながら私とは違った視点の記事です。

いいなと思ったら応援しよう!