![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93212924/rectangle_large_type_2_ba36b6b9813feef71492515e19b3e4f4.jpeg?width=1200)
冬が旬!🐟️本島鯛とナマコの港販売について🐟
こんにちは。
マネージャーの大石です。
先週の土曜日に丸亀港待合所にて島のタコ販売をさせていただきました!
タコフェスに来られていたお客様もいれば、延期したことで来れなかったお客様もいて、色んな方々とお話することができ、個人的にはとっても楽しかったです!お越しいただいた皆様、ありがとうございます!!!
今回は12月17日(土)も丸亀港にて島の魚介を販売させていただきます!
①鯛しゃぶ(半解凍) 1パック 1000円
![](https://assets.st-note.com/img/1671014415822-BvbQgnxSfW.jpg?width=1200)
1パックに7切れ前後入っているのですが
1人で食べるのにはちょっと多いぐらいです。
解凍してしゃぶしゃぶとして食べるのをおすすめしますが
お刺身でも食べることはできます!
また、鯛のアラもセットでお付けします。
②鯛の切り身 1パック 700円
![](https://assets.st-note.com/img/1671014443340-7CuEYYj3Yp.jpg?width=1200)
1パック100gほど入っております!
一緒にお鍋にいれてもよし、焼き物にしてもいいですよ🐟
③赤ナマコ 1㌔ 3000円 (3~4個)
![](https://assets.st-note.com/img/1671014454213-tCBpc1WodX.jpg?width=1200)
ナマコのさばき&調理方法は部長と部長のおばあちゃんが出演している
こちらの動画にて紹介しております!
ナマコのまなこはどこにあるんですか? - YouTube
実は、さっと湯とおしすると、とっても柔らかくなるんです!!!
私は昔からナマコ大好き人間でしたが
嫁入りする前までは生でばくばく食べてました。
でも湯とおしすることで、グミみたいに柔らかくなるのは
衝撃的で一層ナマコ愛が深まりました。(笑)
④青ナマコ 1㌔ 2500円 (3~4個)
赤と青と何が違うの!?
とよく聞かれます。
が、赤は内臓に珍味があるのと
色の違いしかないので、味に違いはありません。(笑)
⑤赤&青ナマコ 1㌔ 2700円 (3~4個)
![](https://assets.st-note.com/img/1671014503313-QJU5yLFptL.jpg?width=1200)
とりあえず、どっちがいいのか分からないから
食べ比べしたい方はこちらを!!
③~⑤に関して
1㌔は多いけどちょっとほしい!
という方は
「1000円分」「1500円分」という形でも
ご提供も可能です。
その場合は個別メッセージをください!
ナマコは海水に入れて活かした状態でお渡しいたします。
活かしの状態は1日、捌いて冷蔵での保存は3日以内でお願いいたします。
⑥島のおばあちゃんのタコ飯 1パック 600円
お鍋にタコ飯あったらもう文句なしです。(笑)
その他にも
・生ダコ一匹(冷凍) ¥2500/約1㌔
・茹でタコぶつ切りカット(半解凍) ¥500/約10粒前後
・タコしゃぶ(半解凍) ¥1000
も、販売可能です!
また、全国発送も可能ですので
ご希望の方はメッセージください📤
ちなみに、12月24日(土)も販売予定ですが
この日はスペシャルメニューをご用意しております!
またご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。