![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126911142/rectangle_large_type_2_c6bf7927e673e5010d84fb1d535386b8.jpg?width=1200)
新年のご挨拶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126853646/picture_pc_e77baaf1c911f3e9823266ee0603811b.png?width=1200)
どうも、サラリーマン僧侶です。
新年あけましておめでとうございます。
2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
さて、昨年は大学時代の親友の一声で、急遽僧侶を志すご縁をいただき、無事に得度を終えました。
去年の今頃は、まさかお坊さんになっているなど思いもしませんでした…。
今やnoteまで綴らせていただいております。大変ありがたいことです。
本年は、引き続き教師教習・布教師を目指す勉強や、本業のお仕事をもっと頑張りたいと思います。
また、noteでもマーケティングやデザインを絡めたお話や、仏前結婚式についてのお話などを発信していく計画もありますので、お楽しみにしていただけると幸いです。
短いですが、新年のご挨拶とさせていただきます。
みなさまどうぞ、本年も応援の程よろしくお願いします!
攝護寺へお参り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126882203/picture_pc_8ab09450bc1a82fe176499a3d7466cb8.png?width=1200)
年始は関東から九州へ帰省しておりました。
お正月は、毎年恒例ですが都城市の攝護寺へご挨拶にお参りさせていただきました。
山号は「天竜山」であり、お寺の中にはたくさんの竜がちらほら見えます。
今年は辰年ということもありますので、近隣の方は今年、ぜひお参りしてみてはいかがでしょう?
攝護寺は、私が生まれる前からずっとお世話になっているお寺です。幼少期の思い出は攝護寺に詰まっていると言っても過言ではございません笑
2020年に本堂が建て替えられ、とても明るく綺麗になっております。(馴染みのある前の雰囲気も名残惜しいですが…笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126882208/picture_pc_d9a8e7619cb21b12a5c0e4418d0dc5cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126882207/picture_pc_868bf1a4907a5b5fa8c8371705d0560e.png?width=1200)
寺院:天竜山攝護寺(浄土真宗本願寺派)
住所:宮崎県都城市牟田町2‐16
Web:https://syogoji.jp
合掌
令和6年能登半島地震にて被災された方みなさまに心よりお見舞い申し上げます。
2024年1月7日現在、被災状況の全貌は明らかになっておりませんが、私の所属する本願寺派におきましても、石川県をはじめ多くの寺院で被害があるとのことです。
私が親族や家族と共に新年を迎えられたことが、いかに"有難い"ことなのかに改めて気付かされたと共に、いま私にできることを知り、支援させていただければと思います。
合掌