見出し画像

いやー まいった。まいった。

昨日 出勤したら 鬱をわずらっている男性パートの彼が お客様からおほめをいただけたと上司から言われた。 最近 丁寧に接客してたからかな?なんて思っていたら 彼が帰ったあとで 上司がタネ明かししてきた。

実は パートさんが仕組んだことだった。

本人は身に覚えがないといっていたが そりゃー身に覚えないはずだわ。

それっていいのかな?彼のためになるのかな?と思うが 彼のテンションは上がり 張りきって仕事をしている。

彼の気分が落ち込んでいるのをみかねて 仕組んだという! 

いやー マジで尊敬に値します。私は 彼の感情の浮き沈みに疲れ 距離を置いている。 どうにかしてあげようと 《良い嘘なんて思いつかない。》 

私は 私なりに 何度も 彼の力になれればとアドバイスしたり なだめてみたり叱ってみたりしてきたけど 彼は一人で 怒ったり拗ねたりで 最近では コントロール効かない状態だった。

病気だと わかっていても 申し訳けないが 距離を置き始めたところだった。

前に このパートさんと ある出来事で話あっていた時『会社の上の人は 私だから私ならやると思ってる。』なんてご自身で言ってたけど なるほどね…


いやー まいったまいった!気づかい心づかいがすごかった。 

なんで パートのままなのかな? ただの事務員にしておくにはもったいないと上司も話してた。



いいなと思ったら応援しよう!

はにーびー
最後まで読んでいただきありがとうございます。うれしいです。