
バターは簡単に作れる!
連続32日目
おはようございます、こんばんは、(所によって!)
#今回はバターを自家製にしてみた話 !
バターが大好きなんです!
(体にはよくないかも!でも作る!)
バターは高価なので安く手に入れるには
自家製が一番!て思った訳で!
(そんなに安くならないよ!安くなりません。
計算してみた?!)
高梨の生クリームを使用して作りました。
(乳脂肪47%、濃厚です!ますます、体に悪そう!)
時々、値引きになってることがあるので
その時はすかさず買います!
(あなたは健康にもっと気を付けなけきゃいけないんでしょ!

たまにしかないのでラッキー!
この生クリームがダントツに美味しいし濃厚です!
286円(税込308円)になってます。
この価格でバターは買えないので見つけたら速攻です!

大病してるのにね!懲りない頭!違う保険すすめるからね!)
おばさんが怒ってます!
ご尤も!
何食べても長生きする人っていますから!
いつかのニュース
(テレビはないけどパソコンでニュースは観れます)で
朝から牛肉食べるおばあさんがいました!100歳で!
話がそれました!(いつもじゃない?!)
直接容器にブレンダーを入れて撹拌します。約11分位がいい感じに分離しました。



パックの中で作っているので移し替えたらゴミだしへ。
ボールなんかに入れて作ると後始末が面倒なので!



スープカップ、半分くらいの量が出来ました。
ひと箱で100グラムのバターが出来ました。
塩は入れないので無塩バターです。
お菓子やパンつくりに使えます。
それで出来上がりはというと軽い感じで
ふわっと口どけが良くて!
ロールパンやパウンドケーキなどに利用しました。全く問題なかったです。

全粒粉入りの発酵前のロールパン、
(小麦粉や強力粉は極力、使わない。つなぎで最小限にしてます。
小麦粉は消化に悪いので。グルテンは腸の壁にへばりつきますから!)


軽い触感のパンになりました。
何ら問題なくお菓子もパンも出来ました。
分離した乳清はポタージュスープに入れてます。
パウンドケーキ、花型のレモンケーキにも利用して・・・

市販のバターが切れたときの備蓄で生クリーム用意してますが
保存期間は確認しないと。
期限切れで安く生クリームが手に入ったら速攻でバターにしておけば
保存期間,延ばせます~
全然、難しくないので時間があるときにでも
お試しを~~~
(作ったことある?!)アッ!それは失礼いたしました!
ご参考まで~~~~♪
脂肪がおおい子の提案でございました_(._.)_
(脂肪おおいのはダメって言ったでしょ!)