見出し画像

映画「クロワッサンで朝食を」

ようこそいらっしゃいませ~~~

朝、起きる時は気合がいります!
ヤッパリ夏の方がいいなって~
(夏になると冬の方がいいなんて勝手なもんです!)
しかし、暖かい地方のほうが寿命は長いと言われてますからね、

今回は映画の話~

「クロワッサンで朝食を」


古い映画ですよ、
だけど素晴らしい心温まる映画、
年代関係ないって思いますね、

以下、あらすじ・・・


ジャンヌ・モローが主役を演じた味わい深い人間ドラマ。
年齢や性格や境遇が全く異なる2人の女性が、
ぶつかり合いながらも次第に心を通わせていく過程を描き出す。
パリで次第に輝きを取り戻していく家政婦を、
エストニア出身の女優ライネ・マギが好演。
ジャンヌモローの家政婦とのやりとりも面白いし
ライネの雰囲気が家政婦役にぴったり!
気難しい裕福な老婦人、クロワッサンに拘っている!
しかし、いつしか二人の間は暖かな関係になっていくという
話で書いてしまえばなんていうこともないけど
画像で観るとジンとしてきます!

余談
クロワッサンが食べたくなってくる映画~
おいしそうに写っていて(笑)


以下、モローの出演映画。


突然炎のごとく
1962年

ビバ!マリア
1965年

死刑台のエレベーター
1958年

黒衣の花嫁
1968年

大列車作戦
1964年

恋人たち
1958年


1961年

現金に手を出すな
1954年

バルスーズ
1974年

知られている映画が多いです!

ジャンヌ・モロー


1928年1月23日
フランス人でレストラン経営者と
英国人ダンサーとの間に生まれる。

2017年7月31日・死去。

生まれた日が近かったので載せてみました。
いかがでしたか?

では、又のお越しをお待ちしております_(._.)_


いいなと思ったら応援しよう!