「新キャラの使い道考えてみる@エコカリプス:八雲編」
来ましたね、東㬢のURが。進化体原型は「八岐大蛇」、昨年のお正月に宿体なのか邪神なのか信仰種なのかよくわかんない枠で出てきたやつ……とはまた違うようです。あれを封印してくれるんでしょうか、そうっぽいことが書かれてる。
ここでまた闇が深くなるのが、「彼女だけは秘術(進化体原型融合手術)を失敗しなかった」って一文。バンシーは「両親がお金を貯めて手術を受けたが失敗、国の福祉政策で最期に海外旅行に。その後死亡」(死者と融合して進化体になった)って感じでしたっけ。ゲーム内だとRかどうかすら微妙な「小鳥の進化体」にすらなれなかったのはけっこう悲惨。進化体原型が強くなればなるほど失敗のリスクが増加する、なんだったら宿体になっちゃうようなことまで書かれてるので、失敗しないのはすごいっすね。スフィンクスのキャライベでも言及されてたんですが、動物以外との融合は失敗リスクが増大するようで、エコカリ世界がケモ耳女子ばっかしなのはちゃんと世界観上の理由があるんですよね。そのわりに国家首脳が信仰種と融合しまくってるのはまあ、運命とかなんかあるんやろ(適当)。
お酒が好きな爬虫類っつーとナイルさんとちょいかぶる? あっちよりまともな人だといいなぁ。バレンタイン投票イベントでかなりの票を集めてましたけど、私としては「ただの酒クズじゃねーか!」って思ってましたんでねー。元国家元首が酒飲んで酔っ払ってバニースーツで踊る……いや、何しとんねん。なんかいち早く誓約スキン(ウェディング衣装)が用意されてたんで、私が思ってるより人気はあるっぽい。ホルスに対するセベクじゃねぇあたりだいぶ見劣りするんだよね……。
と思ったらニールさん&秋葉に誓約スキン追加!!? これはどうする、どっちもオリジナルの誓約スキルあるんだよなぁ……ニールさんはかなりお得だと思うし使ってる人も多いので、ここで一気に搾り取りに来ましたね。八雲はお風呂スキンね、だいぶきわどい。逆にスキンで露出減るのもいいと思うんですが、いかがでしょう。
今回はかなり搾り取りに来てるな……八雲はちゃんと運用しようとすると4凸しなくちゃいけないし、追加されたUR古物「シャルルの杖」も八雲と併用するとゴリゴリ削っていける感じなので、正月ぅ……ですかねこれは。凸るとUR進化体特効のやべースキルも解放されますが、私にはちょっと手が出ませんね。古物4凸は無理や。
そういえば夢魘で使う情報だよなと思ったので、今回からタイプ・配置・推奨凸数を書いておくことにしました。ランク付けとかはさすがにわからんのでやらない。
以下詳細↓
「八雲」
結晶タイプ/前衛推奨/4凸
スキル「悪意の吐息」(無凸)
敵前衛に自身に攻撃力の81%の結晶ダメージ。自身の限解値25回復。
必殺技「狭間の間隙」(無凸)
敵全体に攻撃力の116%の結晶ダメージ。ほかの一列にいる味方進化体の調律ゲージ2回復。自身の限解値50回復。
限解スキル「狭間の禍」(無凸)
敵全体に攻撃力の173%の結晶ダメージ。命中した目標に【死の腐蝕】を付与(2ターン持続)。
【死の腐蝕】:毎ターン、付与者の攻撃力30%の状態異常ダメージ。ダメージを受けたあと、携帯者の調律ゲージ5減少。最大2層。
セットバフ「災いの神」(無凸)
敵ユニットが状態異常を1種持つごとに、進化体によるダメージが6%増加。最大18%。
リンク
ジズ(攻撃力18%)/望月三葉(強度18%)/環・九兵衛(HP25%)/饕餮(耐性18%)
誓約「執着の絡み」(Lv.1)
1ターン目に制御効果を無効化し、自身の最大HPの25%のバリア獲得。
共鳴武装「貪欲」:共鳴スキル「貪欲無限」(無凸)
限解スキル発動後、20%の確率で各進化体の状態異常効果(1つ)の持続時間を1ターン延長する。
進化体図鑑バフ「極密研究」(八雲/未知?)
進化体「未知」が【照】を獲得?
今回は3凸か4凸前提です。やべぇよ……「攻撃するごとに状態異常を付与し、それらの数によってパーティー全体を強化」というのが八雲のコンセプトだと思われるのですが、東㬢陣営か……玖蒔とか未央とか鵺とか、頻度を重視して継続的なダメージアップを狙いたいところですかね。
今回は完全に凸させることしか考えてない感じで、共鳴武装も誓約も露骨に捨てに来てるなって感じ。限解スキル発動後に状態異常延長、1ターン目にバリア獲得……うん、いらない。誓約に備えてた人はニールさんと結婚しちゃいましょーぜ。ランダム拡散ダメージはマジでクッソ強いし、開幕必殺できなくてもなお強い効果ってだけでもうヤバい。スキン三つ目ってところがもう、どれだけユーザーから愛されてるか分かると思います。
凸することで通常攻撃・必殺技どちらでも状態異常を付与でき、それぞれかなりのダメージを狙えるので、「状態異常ダメージは付与したキャラの攻撃力依存」という大原則からすると、八雲を強くした方がいいんですかね。ンまあ、未央は課金限定だし、合わせるなら玖蒔でしょうか。でも「状態異常の数に応じてダメージアップ・状態異常延長」って能力がもっとも発揮されるの、たぶんコレッタと併用するときなんだよね……。これ、東㬢で組むよりも状態異常漬けの組み合わせに突っ込んだ方が強そう。
ちょっと性能を確認してみたんですが、未央も安詩羽も行動時に確率で燃焼を付与できる、って書いてあるので、東㬢で組む場合は問答無用で状態異常を引き起こせる玖蒔か望月三葉、九兵衛しか候補がいないみたいですね。いちおうリンクバフあるメンツなので、東㬢パと状態異常パの両方を組んで使ってみましょう。ゴールデンキャッスル借りるぜぇ、検証開始じゃい!
古 物 頼 り
ダメですね、お膳立て専用のはずなんだが火力がぜんぜん出ない。東㬢パは環境落ちして久しいんですが、返り咲くのはまだ先みたいです。和風/中華でわりといい感じにまとまっているので、趣味パとしてはいいかも。でもフラグラックかシャルル持ってなかったらお話にならないんで、凛冬異常パで……うん、抜群の安定感。もうこれでええやろ……
と思ったところでもうひとつ、わざとやってなかった編成がありまして。はい、これ!
実はディスも状態異常使いでして、無凸の状態でも、通常攻撃を行うと攻撃力の高い敵3体を狙った追撃発生のキー【過去の影】が付与されます。もっとすごいのはライラプスで、セットバフで開幕からランダムな敵3体に対して1種類の弱体化【災禍】を付与できます。どっちか持ってたら最初っからフルバフで八雲を運用できるんですねこれが……いやでもディスは縛らないともう強すぎて話になんねぇだろ。基本的に無凸運用を前提に話をしてるんで、「凸った強キャラでどーんしました!」はアカン。いやでも無凸の時点で八雲のフルバフ使えるのか……ディスの株が下がらないッッッ!!! 誓約スキンはよ(強引な結論)
要するに「三体以上の敵が状態異常を持っていること」がフルバフの条件なんで、開幕全員=六体に燃焼撒けるコレッタと組んだらいい、ってだけの話。アタッカー全員のダメージ18%アップはかなり強いとは思うのですが、そこでどう組むかがちょっとね……めちゃくちゃ枠が余るんですよね。でも東㬢だから陣営リンクも組みにくいと。
今回はちょっと、スフィンクスよりはマシなんですが、運任せかつ高めの凸前提ってことで、厳しいっすね……。自分の限解スキルが発動した後に本領発揮できる、ってのはめっちゃくちゃ遅い。いちおう「調律ゲージ5減少」はすさまじく強い効果なんですが、初手から削れる秋葉には勝てない。というか、冷静に考えて「自分でつけるデバフはそんなに意味ない」ってのはちょっとね。いちおう耐久枠として環と饕餮を入れてますが、対人で長丁場に耐えられるかどうか、そこはちょっと信頼が危うい。
今回はシャルル狙いで決まりってことで……古物ガチャはやりたくないんですが、こっちの方が有効なんじゃないでしょうか。世界観の考察って意味じゃけっこう面白いキャラだと思うんで、好感度7まで上げてキャラスト読みますかね。次の進化体のリンクバフ、進化体図鑑、このあたりはやっといて損ないと思うので、実用的になるまでちょいと待ちますか。