見出し画像

新キャラの使い道考えてみる@エコカリプス:照編

 あれ、コラボ後半は……この次でしたっけ? まあいいや。進化体原型の「貔貅」って漢字がぜんっぜん読めなかったんで、「妖怪 中国」で調べたWikipedia見てみたら「ひきゅう」らしいです。お使いの機種によっちゃ文字がなくなってるかもしれぬ……申し訳ない。さらに個別wiki見てみるとこれは……ちょっと麒麟っぽい狛犬? お金関連の瑞獣っぽいってことで、商人キャラみたいです。あんましいないタイプですね。

 これまでのお金関連だと、主人公の所属する組織「トレリック」のスポンサーであるパンセラが大富豪設定でしたっけ。身売り()させられる主人公で草。あとティナが何かと報酬をおねだりしてくるキャラでしたっけ。まあ独力で生きてるからしゃーない。レジーナはまあ……お金うんぬんよりも、簡単にノせられすぎかなって。ちょろい。

 んじゃあ性能見ていきましょうか。↓


「照」
結晶タイプ/前衛中央/1凸or5凸(完凸)


スキル「招福進宝」(無凸)

 自身と同じ位置にいる敵に、攻撃力の154%の物理ダメージ。自身の限解値を25回復し、現在所持する数値の3倍の【財宝】を獲得する。
【財宝】:指定数量を所持すると、追加効果を付与。上限は一万?


必殺技「豊かな財源」(無凸)

 敵前衛に攻撃力の186%の結晶ダメージ。自身の限解値を50回復し、現在所持する数値の8倍の【財宝】を獲得する。


限解スキル「一粒万倍」(無凸)

 敵全体に攻撃力の200%の結晶ダメージ。16%の与ダメージ増加効果。現在所持する数値の30倍の【財宝】を獲得する。


セットバフ「宝の壺」(無凸)

 戦闘開始時、制御効果を無効化(2ターン)。自身の最大HP20%のバリアと、【財宝】10個を獲得する。
【財宝】が100個を超えると、自身がアクティブ攻撃を行うとき、攻撃力の200%の固定ダメージを与え、敵前衛の回復・バリア獲得を禁止(1ターン)。
【財宝】が1000個を超えると、自身がダメージを受けたとき、自身の最大HPとバリアを15%回復し、同時に敵全体へ自身の最大HPの15%ダメージを与える(1ターンに3回まで)。


リンクバフ

ハトホル(HP18%)/八雲(強度18%)/饕餮(耐性18%)/安詩羽・ケイ(攻撃力25%)


誓約「一流集結」(Lv.1)

 任意の敵進化体が撤退したとき、自身の状態異常を解除し、HPがもっとも高い敵進化体二人に攻撃力の100%のダメージを与える。【隠ぺい】を付与(1ターン)。この効果は戦闘終了までに3回まで発動する。


共鳴武装「如意」:共鳴スキル「複利」(無凸)
 照がアクティブ攻撃を行うとき、自身の最大HPの20%を回復し、あふれた回復量はバリアに変換される(1ターンに1回まで)。

進化体図鑑バフ「極密研究」(八雲/照)
照が【商売上手】を有効化
 照が限解スキルを発動したとき、敵全体に自身の攻撃力の100%の追加ダメージ。自身の最大HPの10%を回復する。


 配布されたとはいえURキャラでヒーラーはまだ一体だけなので、共鳴武装はできれば欲しい感じ。誓約は、現状ある誓約スキルの中だと最強クラス……ちょっと強すぎんか? 図鑑バフでの強化倍率も狂っとる。だいたいの人が持ってるであろう安詩羽と環境入りしてたケイ、陣営バフつけられる八雲とのセットバフもあるので、ふつうの強化はしやすい方ですね。

 しかしね……通常攻撃と必殺技それぞれにもうひとつの効果があり、それらが発動するのが完凸からなので、今回は完凸推奨です。できるわけあるかぁ! いちおう1凸でもかなり強くはなりますが、私はガチャ芸人の真似はできないので、真の強さを引き出した運用はできません。残念だが仕方がない、私はいちおう、無~微課金勢にとって役立つ情報をお届けしたい方針でやって……いや、全キャラ揃った前提はおかしいんだよな……

 ようやっと来たURだけの図鑑バフ、共鳴武装……ほかのゲームだと「餅」(持ち/モチーフ武器:セット運用前提の専用武器のこと)って言ってるんで私も餅って言った方がいいかな? それに加えてセットバフまで固さに振ってるので、長期戦前提のキャラかつきっちり単体で成立してるってことで、雑に放り込んでもそれなりに強くなりそうでありがたいです。

 いちばん気になる【財宝】の溜まり方ですが、見ている限り掛け算で増えていくようで、初期値10から行動後30に、その次は240、7200、一万を上限としているようでした。すんごい勢いで増えていく、のはいいんですが無凸だと千個以上の財宝は無駄になっちゃうのと、3ターン目以降にしか反撃が発生しないので、使うならとりあえず1凸ですね。

 それぞれ効果を要約しておくと↓

【財宝】100個(2ターン目)
 攻撃時に固定ダメージ&敵前衛の回復・バリア封じ

【財宝】1000個(3ターン目)
 ダメージを受けると回復&バリア・反撃ダメージ

【財宝】10000個(3ターン目or4ターン目)
※1凸から開放
 敵全員から限解値20・調律ゲージ2を吸収、追加ターン獲得・無敵化(1ターン)

【財宝】初期値10
1ターン目行動・通常スキル使用後
無凸~3凸時30/4凸時40/6凸時50

2ターン目行動・必殺技使用後
無凸~3凸時240/4凸時320/5凸時360/6凸時500

3ターン目行動・限解スキル使用後
無凸~3凸時7200/4凸時9600/5凸時14400/6凸時20000/完凸時25000

 無凸で使ってもコレッタに続くダメージを出せるので、今回はマジでおすすめ。これはちょっと強すぎんよー(ガチ)。何が強いかってもう強い点しかなくて、闘技場で使ってみたら、うっかり古物縛りしてたのに勝ったんですよね。戦力はそんなに変わらない人相手だったので、冗談抜きでまじやべー、鬼つよですな。こんだけあほな使い方してて勝つのはだいぶおかしい。

誓約をしていないので、リーシャのフルパワーは引き出せず。なお、照の回復量はほぼ自身のものなので、ほかにヒーラーが必要になる。

 何がいいかって言うと、自分である程度完結してるのでよく考えずに突っ込んでも強いのに、最近実装されたキャラとそれぞれシナジーがあるところですね。具体的に↓

■リーシャ・マオ(誓約スキル開放前提
 敵を速攻撃破すれば、手早く【麒麟功】を増やせる

■八雲&コレッタ
 お手軽に全員ダメージ18%アップを稼げる組み合わせ

 今回は悩んだ末にデモニカさんを外しました。彼女は単体特化でそこまでダメージ出さないのと……おっぱいとお尻がデカすぎたんだ、すまない。Tバックまでは受け入れるけどほぼ全ケツはちょっとね(意味不明)。性癖も大事なのだ。

 まあでも八雲&コレッタの組み合わせはお手軽コンボで誰を入れてもいいので、強力な範囲アタッカーがいればまず入れようって感じのやつですね。六体に問答無用じゃなくても、開幕複数体に状態異常ばら撒けるやつがいたらベストコンビ更新するかも。

 いちおうの注意点は、1凸以上しないとフルパワーは発揮できず、5凸以降は【財宝】バフの個数がとくに意味がなくなるところ、このあたりですね。見てる限り【財宝】は減らないのですが、バフの倍率にこれ以上のことは書いていません。その他のバフは完凸を推奨しているところもうーむ……最速でフルバフ発揮できるのが限解スキル使用後、というのも少々痛い。

 しかしまあ、無凸でコレッタに並ぶのは相当ヤバいんで、今回は引きです。なんだったら今までURスルーしてた人も引いていいレベル。おらんか。お風呂スキンで如来してんのがわりと罰当たりな気もするけど美を追求するってそういうことだよね感もあってこの……アンビバレントが楽しいね。絵で見るとすんごい謎な絵面に見えますが、戦闘時グラフィックがかなり美麗。

 じゃあちょっと、読まないといけない本があるんで失礼します。

いいなと思ったら応援しよう!