新キャラ使う@エコカリプス:ジズ編
きょ、教国だと……? しかもえらく露出少ないタイトな服装に黒スト……これはいいぞッ、俺の股間によく響く! フォー、ファイッ、フォー、ファイ……っ失敬、取り乱しました。ジズといえばベヒーモス・リヴァイアサンに並ぶ神の創造物、またえらくスケールでかいのが来ましたねー。このゲームにしちゃスイカップ(死語)程度にとどまっててこれもまたトゥヴァラティー(偽インド)……ちょっとテンションが壊れておるな。
どっかで聞いた名前だなと思ったらエルスとノックスの姉……? なるほどだからひんちち(エコカリ基準)だったんすね。エルスのイベントに出てきたんだったか、ちょっと記憶にあるけどない。
最初のURであるデモニカさんが単体から突き崩していくタイプだったのに対して、こちらは全体アタッカーですね。自バフをどかどか積んでくうえ自前のバリアも張れる、そのうえ調律ゲージ・限解値ももりもり回復していくので、これは引きやで……事前情報ですでに1凸前提なのが判明しているのはやさしい、次に備えて貯めてたUR通用情報をここで使うことにしましょう。コレッタはまあその……また余裕があるときにね。まだ一級情報使い切るわけにはいかんのよ。
カタログスペックだけ見ると、1凸で確定会心・限解スキル連発かつ必中とトチ狂った性能になりますね。必中が無凸なのやべぇよ……ただし、限解値が百を超えるかどうかは不明なので要検証ってのと、ふつうに戦ってたら4ターン以内に戦闘が終わる点には目を向けるべきですね。バリアあるいは回復はおまけ、全体攻撃を連発できるアタッカーと考えるべきでしょうか。見る限りどのスキルを撃っても限解値75補充はほんとうにヤバい。高回転どころか2連発できるかもしないのかぁ……さっそくちゃんと1凸して確かめてみましょうか。こんだけ「強いかも!!?」って言っといて実践しないのは失礼にあたる。
あ、計算元の数値を書いてねぇ……以下詳細です↓
スキル「霊知花火」(無凸)
自身に攻撃力の300%のバリア。【神の目】を発動、戦闘終了まで持続。自身の限解値25回復。
【神の目】:ジズが防御力を15%無視する。
必殺技「創世記」(無凸)
敵全体に攻撃力の116%の結晶ダメージ。【神の手】を発動、戦闘終了まで持続。自身の限解値50回復。
【神の手】:ジズの会心率が15%増加。
限解スキル「黙示録」(無凸)
敵全体に攻撃力の173%の結晶ダメージ。【神の心】を発動、戦闘終了まで持続。
【神の心】:ジズの会心ダメージが15%増加。限解スキルは必ず命中する。
セットバフ「降臨」(無凸)
調律ゲージ現象無効化。攻撃力、与ダメ補正・被ダメ軽減が10%増加、戦闘終了まで持続。ジズが【神の目】【神の手】【神の心】を発動したあと、【超常】を発動する。
【超常】:【神の目】【神の手】【神の心】で上がるステータス効果がさらに30%増加し、自身の調律ゲージを2、限解値を50回復する。
リンク
コレッタ(攻撃力18%)/デモニカ(強度18%)/ノックス・エルス(攻撃力25%)/グネヴィア(耐性18%)
誓約「王権神授」(Lv.1)
戦闘開始時、自身の最大HPの18%のバリア獲得。
共鳴武装「忘却者」:共鳴スキル「白い悲しみ」(無凸)
進化体を撃破したとき、対象の攻撃力の14%を吸収。3ターン持続。
進化体図鑑バフ「地上の神国」(ジズ/ケルベロス/レビヤタン)
進化体「ケルベロス」が【眠れぬ夜】を獲得
共鳴武装は、メインアタッカーとして使う場合はあった方がいいでしょうか。順番からするとコイツじゃとどめ刺せなくね? と思ったら、今回だけはほかのUR武装でもいいかもしれません。私は引く。図鑑バフだけ既存なのはちょっと惜しいですね。でも全ステータスが誓約とおんなじくらい上がるので、上げておいて損はしません。誓約はまあ……ミラ持ってたらいらないかな? 単体での生存が不安なときはやっといていいかも。
つーわけで今回買った指輪はバンシーに使うぜ! かわいいからね。あーたまらぬ、かわいい。あ、性能は弱いです(無慈悲)。でもかわいい。
ケルベロスは撤退者が出たときに追撃できるサブアタッカーなので、そんなに火力出ないから……うーん。倍率が低めなのでデモニカさんと組ませて、二人がゴリゴリ削ってるとこで撤退者が出たらケルベロスにとどめお願いする感じにしてみますか。共鳴武装がちゃんと効果発揮できない可能性……するってぇとプリニーに抜けてもらう、こうか。んじゃあ花道オンステージってことでダメージ試算、まずは無凸で運用してみましょう。輪切りに……はしませんが、どれほどのものか。
んー……? ケルベロスがちっともダメージ出してくんない。じゃあ前の編成からライラプス→ジズでやってみますかね。と思ってちょっと組み直してみたんだけどこの……なんで必中が機能してないんだよ! 高火力出せる攻撃が回避されんのがいちばんムカつくんだよオァイ!
んじゃあちゃんと1凸して、限解値の方を検証していきますか……うーん……。ちょっとよくわからんな……どうなってるんだろうこれ。
発動すると思ってた「通常攻撃で限解値25回復、【降臨】(1凸)の効果で【神の目】発動、限解値75回復=2ターン目で限解スキル発動!」ではありませんでした。あと、上限超えた限解値が見えないのもちと困りますなー。どうやら、【降臨】の限解値回復効果は同時発動ではないようです。つまり、次のような流れっぽい。
・1ターン目
通常攻撃
【降臨】【神の目】発動、以後の行動で限解値75回復(限解値25回復、調律ゲージ2回復)
=限解値50/調律ゲージ4
・2ターン目
必殺技使用(調律ゲージ4使用、限解値50回復)
【神の手】発動。限解値75回復、調律ゲージ補充なし
=限解値100(175?)/調律ゲージ0
・3ターン目
限解スキル使用(限解値100使用)
【神の心】発動。限解値75回復、調律ゲージ4回復
=限解値75/調律ゲージ4
・4ターン目(ここで戦闘終了)
必殺技使用(調律ゲージ4使用、限解値50回復)
(不明)
=限解値100(125?)/調律ゲージ0
んーと、つまり限解値の上限は100ぴったりってことですね。しかし、【神の手】発動時は調律ゲージが回復してない……そして二回目の発動もない。ちょっとまだよくわかりませんが、とりあえず限解スキルあるいは必殺技ループはできないようになっているようです。どうも限解値と調律ゲージの両方が1ゲージを超えないようになってるっぽいですね。しかし、すると凸るだけ限解値と調律ゲージが無駄になるってことでしょうか。うーむ、なんでしょうね……まさか無凸でよかったってことか……? まあでも基礎スペックはぐっと上がったんで、後悔はしていません。このくらい↓
アタッカーが攻撃力依存のバリア張るのはふつうに強いし、火力もディスに次ぐくらい出せてますから、ふつうに強いですね。単体生存・火力両方いけるから実質ディス。いや、ディスどんだけ強いねん……3凸で誓約Lv.4(MAX)だからですかね。やれやれ、またディスage記事を書いちまったぜ。水着スキンもあるし誓約も強いし使って強い、なんだったらニールさんの上位互換で完封手段まであるので、ほんとに強いんですよね。
今回も貯め期間に入って……お正月は恒例として二体新登場するんですが、どんな性能になるんでしょうか、今から楽しみですね。ドロシー&玖蒔、環&九兵衛と、これまでもなかなかやばい性能だったんで、デモニカさんのインパクトを超える超絶性能が……? あ、π力は勝たなくていいです()。
経過観察ってことで別記事作ってみてもいいかもしれませんね。んじゃあ私ちょっと忙しいんで、これで失礼。