![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161063900/rectangle_large_type_2_6568dfc492dc57b5e6463ff560d18a74.png?width=1200)
「納得」は全てに優先するぜッ!!
僕の大好きな言葉であり、モットーでもある。
ジョジョの奇妙な冒険7部SBRが大好きだ。4部も好きだけど刺さるのは7部!
仗助は最高に魅力的だけど、ジョニィとジャイロ、大統領にDIOも最高にカッコいい。
ジャイロが1番好き。
元恋人に「納得厨だもんね(嫌味)」とまで言われたことがある。
自分の人生で大切なものはなんだろう。と考えたことがある。
大切にしたいことでも順番があるなと感じた、その順位がその日の気分で変動することは当たり前だと思う。
大切なもの→「幸せ」「再婚」「納得」「愛し、愛されること」「家族」「友人」
パッと思い浮かんだ大切なものはこんなもの。
「自分」が常に大切にしているものは「納得」だと思う。
誰かと意見の相違があった時、ネガティブなことが起きた時、自分が納得できれば前に進める。
今日、警察に切符を切られた。
Uターン禁止の交差点とは知らず仕事終わりにラーメンでも食べて帰ろうと国道をUターンしたら駐車場にパトカーが入ってきた。事件でもあったのか?と思っていたら呼び止められた。「ここ展開禁止なんだよねぇ」と言われ1点減点と6000円の罰金。最悪かよ。と思ったけどこれは納得できる。
知らないとはいえルールを破ったのだからなにも言えない、悪いのは自分だ。
恋人と別れ話をしているときにこんなことを言われた。
「見えるリスクは避けたい。人生で躓きたくない。」
自分の無精子症のことを言っているんだと直感した。
自分が健康体であれば子供を欲しがるのは普通の感覚だと思う、もし自分がなんの異常もなければ自分だって欲しがる。
「言えなかったけど子供は欲しいし、初婚じゃないのも気になってた」
納得できない!!!!付き合う前にあんなに確認したのに!
離婚した理由もバツイチなことも話したのにそれをあなた今言いますか!と思った。
まあでもみんな身軽に生きたいもんな。とも思う。
わざわざ背負う必要のない荷物を増やしたくないと思うのは普通の感覚だろう。
この人と決めたなら、例えその人がどんな状況になろうと一緒にいて支えていくと覚悟していた自分がただ重かっただけ。
自分より大切な人を支えていくことが美徳なんだと思ってた。
けど彼女は自分を大切にできる人だった。まだ若いしもっと条件がいい人を選びたいと思うのは間違いじゃない。
きっと今の自分に足りないものは「覚悟」なんだろう。こうと決めたら振り返らない、そんな覚悟が必要。ブチャラティのように「覚悟はいいか?俺はできてる」これができないヘナヘナの根性どうにしかたい。