見出し画像

週1で書くといったじゃないか

なんか、旧関ジャニ∞にこんな曲があったような、、タイトルになりましたが、
こんばんは、みうです。

月曜日の夜ですけども、書きますnote(えらい)

月曜日の夜ですけども(2回目)
意識して取り組もうとしている、自炊を諦め、風呂もショートカットし(寒くなったから今日は髪洗わなくていいや)←まじこんな感じで適当に生きてゆ
7時にはもうキャンドルとランプだけで、
ネットフリックス(ででーん)※友達に借りてるアカウント

なんか泣きたい気持ちになるときあるじゃん?
今日それで、マイリストに追加してあった「Five Feet Apart」を見ました。

Five Feet Apart

【感想】

色々ツッコミどころはあった(病気が原因でお互いに接触してはいけない男女が恋をする話なのだが、その接触はセーフなの?とか同じフロアに入院させる方がおかしな話なのでは?とか)

けど全然泣いた、笑

もう初めから泣きたい気持ちで見てるから、
前のめりに泣きにいったよね。(あるあるでは?)

あーーーーすっきりした。
「愛する人に、触れたくなる」
そんな映画でした。(おそらく見た人全員この感想となる)人生は短い。大切な人には沢山愛を伝えよう。そして、愛とは執着を捨てること。(そんな所でしょうか)
随分感情移入もしちゃったけど、たった1ヶ月の話か、と思うと、若い男女のラブストーリーで単純に微笑ましくもなったな

月曜の夜の使い方としては、満足。

少し読書をして(今は吉本ばななさんのキッチンを読み返してます。)10時半には寝れそうなので、明日6時には起きて、
洗濯、軽い衣替え、読書、ゆっくり準備、少し早めの出社、したいな〜〜

濃い内容が書けなくても、
投稿するハードルを下げて続けることを今は大切にしたいから、
めちゃくちゃ薄い内容だけど、書けて、文字にできて、よかった。(今日1日に「よかった」と思えることが出来て「よかった」)

わたしの、「月曜日の夜」に付き合ってくれてありがとうございました。

ではまた。



いいなと思ったら応援しよう!