アウトプットの大切さ

アウトプットが大切ってよく聞きますよね

学ぶ(インプット)だけではなく、
外に出していく(アウトプット)ことで、
脳に定着させていくというもの

私も日々学んだことをノートに書きだし、
アウトプットしているつもりでいました

でも気づかされました><
実際は全然できていなかった、、、(涙)

私は
自分事に落とし込むのが苦手
すぐウィキペディア化してしまう

という特徴があります

今までアウトプットしてるつもりで
綴っていたものは、、、

ただの情報のまとめでした(衝撃)

学んだものをまとめる能力は高かったのです
でも、そこから自分自身のことに落とし込むことが
全然出来ていなかった

師匠に指摘してもらうまで、
まったく気づかずにいました

インプットしたものに対して
【自分はこういうふうに感じた】というものがあって
はじめて意味をもつ

という言葉を聞き、

机上の知識ではなく、
実体験をもって感じることの大切さを教えてもらい、

インプットする
  ↓
自分事に落とし込む
  ↓
落とし込んだものをアウトプットする

意識して
自分事に落とし込む
という作業をするようになりました

その結果、
インプットしたものへの理解度が格段に上がりました!

自分では、やってるつもり
人から指摘されて気づくことって
年齢を重ねてくると、だんだん減ってきますよね

私はビジネスに挑戦したおかげで
自分が知らなかったことや、わかっているつもりになってたことを
たくさん知ることが出来ました
(そして、まだまだ知らないことだらけ、、、ということも)

これからも
学んだことを自分に落とし込み、
知識を深めていきたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?