見出し画像

乳がんタイムラプス#36 久々の出勤に向けて

休職、こわい

特に年度またぐやつ。

なもんで同僚にLINEして、元気?あたしなんか言われてたりしますかね?4月からの配置はどんな塩梅ですかね?と、ぶるぶる震えながらコソコソ聞いていたわけです。

で、同僚からの情報によると、わたし、配置替えにより「おん?」なカードを引いたようでして。
え。わたしからの「それムリ…辞めます」待ちなやついる?いねえよな?
いるならむしろはっきりゆってーッ!!

で、ちょうど研修もあることだし、事件が起きている現場ではなくて@会議室だし、体調よさそな日なもんで、上長とも話し合った上で、2月某日午後のみ出勤することにいたしました。

で、研修前に上長と今後についてご報告を受け、あれこれ相談させていただくことになりました。

4月からどうするか

わたしは年度始めから復帰したい。
職場としても復帰してもらいたい…かどうかは不明だけど、人数が足りないという点において仕方なく。

ただ、副作用の厄介なところは出現の仕方や程度が読めないことで、7月辺りに摘出手術があることも考えると、1学期のグダグダ勤務と2学期からの復帰、どちらがいいかという、カレー味のなんかかなんか味のカレーか的相談になると思います。

どっちかなー
カレー味なだけでカレーじゃないし、かと言ってカレーなら何味でも食えるかっつったらなー

うーむ



いいなと思ったら応援しよう!