![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126555872/rectangle_large_type_2_9b9b8c10ee21df53f8e5a0b79e9fd7e4.jpeg?width=1200)
オペラ座の限界独身男性
パリ観光の最終日はオペラ座 (オペラ・ガルニエ) へ行ってきた。もちろん映画ハートキャッチプリキュアの聖地巡礼である。オペラそのものには全く興味はない。
![](https://assets.st-note.com/img/1704297839589-PFGXOPup2v.jpg?width=1200)
オペラ座の偉いところは、俺のような人のこともちゃんと想定している点である。昼間は有料で内部を見学できるようにしているわけだ。ルーヴルなどと同様に、予約の場合は入場時間が指定されている。おかげでそれほど待たずに中へと入れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704297883344-78NjZ6EtiC.jpg?width=1200)
入ってすぐの時点でそれなりに豪華だなと思ったが、より内部へ進むとその派手さに笑ってしまう。オペラを見るための建物をここまで豪華にする必要あるか、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1704298001418-vMhlzlAwdK.jpg?width=1200)
この大階段の場所は全体的に見栄えがするためか、おしゃれしてポーズを決めて撮影されている人をあちこちで見かける。スリットの入ったドレスを着ている女性も複数おり、まるで撮影のためにやってきたかのようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1704298273104-UnYnPGaMCp.jpg?width=1200)
対してこちらは黒いパーカーに古びたズボンを履き、ヒゲを2週間も放置している限界独身男性である。よく同じ空間にいることを許されているなと思ってしまった。
ここから先は
641字
/
6画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。