プライムデーセールで買ったKindle本
わちゃわちゃ買ったのでメモしていく。勢いよく買うとKindle本だけでポイントアップキャンペーンの条件を満たすから強い。
早川書房
ちょっと前からプライムデーセールを始めていた早川書房。例によって基本読書を参考に色々買った。
白亜紀往時
『三体』の劉慈欣のやつ。上記記事を読んで面白そうと思い。
技術革新と不平等の1000年史
これも上の記事から。AI推進派として、技術革新が必ずしも全員にとって良いわけではないという話は知っておいたほうが良さげと思ったので。
オービタル・クラウド
ほしいものリストに入っていた。たぶん基本読書を見て入れたのだろう。俺は過去の俺の判断を信じる。
シャーロック・ホームズとサセックスの海魔
シリーズものの完結編。前2冊は読んでいたのでこれも買う。
〇〇の文化史
週プレ連載に使えそうなKindle本をまとめて仕入れておこうかと。紙の本はまだ積読があるのだけど、Kindle本じゃないとスキマ時間に読めず、そろそろ新しい手札を増やしておきたいので。
ここから先は
520字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。