お風呂の介助は異性でもいいか?

母は週に2回、介助付きでお風呂に入らせてもらっているのだが、今週1回目のお風呂は介助者が男性スタッフだったらしい。前の施設も含め母にとっては初めてだったらしく、翌日の電話で愚痴っぽく報告を受けた。
母は、自分で頭や体を洗えるし、自分で拭いて服を着ることもできるので、私と一緒にお風呂に行ったときは、何も手伝うことはない。(もちろんお互いに背中を流し合ったりするし、転ばないように注意はする。)
男性職員に困惑した母は「自分でできます。」と言ったらしいが、「見守りが必要なので…」と言われたと。(そりゃそうだ。)
でも、男性入居者の人の介助は、ほとんど女性がするしね。人が足りないから仕方ないかもね。と話して電話を切ったのだが、直後に施設から「何かお風呂のことをおっしゃっていましたか?」と電話がかかってきた。どうやら母はスタッフさんのいるところで電話をしていたらしい。
スタッフさんの数が限られていて仕方がないということは、母も私も承知しているが、母は自分でお風呂に入れるので、最低限の見守りだけにして欲しいと伝えた。

それで思い出したのだが、母はくも膜下出血で入院中、トイレの介助をしようと一緒に個室に入った弟(母にとっては息子)に、
「やめてください!私、結婚してるんですよ!」と言ったことがあった。
笑い話なのだが、母は女なんだなぁと思った。
今回も、愚痴の最後に母は言った。
「まぁ私のこと、女だと思ってないと思うけど…」
母はやっぱり女なんだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?