【DirectCloud】API連携②ユーザーリストを取得する
今回はAPI通信を使ってDirectCloudのゲスト情報を取得します。何に生かせるかは考えていません。
前提
OS:Windows10
言語:python
API連携先:DirectCloud
アクセストークンの取得はできていること
プログラム
~~~~~~~~~~~トークンは取得済~~~~~~~~~~~~~~
url="https://api.directcloud.jp/openapp/m1/users/lists"
data_param = {
"access_token": res_json['access_token'], // res_jsonは前回取得したトークン
}
json_param={
"lang": "jpn",
# "group_seq": "undefined",
"keyword": "",
"role": "GUEST",
"status":"11",
"limit":"200",
"offset":"0"
}
data = urllib.parse.urlencode(param)
req = requests.post(url, headers=req_header, data=data_param, params=json_param )
パラメータの設定
パラメータは公式リファレンスを参照しています。
今回はユーザーロールを「ゲスト」、ユーザーの状態を「有効」のものを対象としています。必要に応じてリファレンスに合わせて変更してください。
ユーザーリストを取得
URLを「"https://api.directcloud.jp/openapp/m1/users/lists"」として、上記パラメータをPOSTすることで下記のようなデータを取得できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1672217257604-E3KFlzZ2VM.png?width=1200)
「lists」の中にユーザー情報が格納されていますので確認してみてください。氏名やメールアドレスなどが確認できると思います。