見出し画像

『雨がふったら、どこへいく?』  ゲルダ・ミュラー さく    いとう なおこ やく      評論社


雨が降ったあとの水溜りで、ぐちゃぐちゃになるほど遊んだ子供の時。濡れることは嫌じゃなかったあの時。大人になると、雨がめんどくさく感じる時もあって、洗濯物干せないな。とか、靴が汚れるな。とか。

雨は厄介者?

畑をする今は、これからが種を撒くシーズンだ。一雨ごとに、種が芽になり一気にのびる。   それが嬉しい、雨が降らないと、本当に作物は育たないんだから、昔は雨乞いもあるくらい、  雨は大切な存在。 

時と場合によって、こんなにも〔雨〕の印象は変わる。

画像1

双子の兄弟、リュックとマリオン。

ステフはマンションに住む2人を、田舎のおばあちゃん家に連れて行きます。水槽に入れる水草をとりに。道すがら、たくさんの虫に出会い、ステフの友達の農場に寄ると、いろんな動物たちが、 それぞれのペースで暮らしています。

画像2

ロバにニンジン🥕をあげてみたり、豚には水を飲ませたり、マンションに住んでいてはなかなかできないこと。

本やテレビでしかみない動物も、こうして直接見たり触ったりすると、意外と皮膚は硬いんだな。とか、目が可愛い♡とか、食べ方とか、、色々発見がある。

沼に到着した3人は、水が濁らないように、ゆっくり網を動かします。お掃除カタツムリも一緒に🐌とったようです。

今にも雨が降りそうな、厚い雲が向こうの空からこっちにくるのがわかります。

さあ、雨が降ったら、虫や動物はどこにいくの?

画像3

水の中にの生き物は、水の中に。       ちょうちょや、バッタ、てんとう虫は🐞?   葉っぱの下に隠れます。羽を閉じて、じーっと雨に濡れないように。

馬や鶏、羊も猫も、やっぱり屋根のある小屋に避難! 濡れると嗅覚神経に影響があるようで、狩ができなくなる。なんていう動物もいたり、  濡れたら嫌な理由がそれぞれにあるんだろうけど、全部は知らない。

画像4

リュックとマリオンのはしゃぎよう!     ステフも笑ってる!  

ここで、

“濡れちゃったら風邪ひくでしょ!”

とめくじら立てずに、一緒になって濡れて遊ぶことは、子供にとっては大きな記憶になるのかも。

怒るのか、一緒に遊ぶか。

けっこう、大きな違い。

画像5

晴れ間が見えてくると、ツバメが一斉に空を飛び回ります。                 夕方、ステフにマンションまで送ってもらった リュックとマリオン。水槽には取ってきた水草を入れて。

アマツバメは、アマツバメ目アマツバメ科。  ツバメは、スズメ目アマツバメ科。      イワツバメ、もいるようです。

コバエや虫を食べてくれるツバメ。

暖かくなる春になる今、空を気持ちよく飛び回るツバメをよくみます。わたしの家の隣倉庫は、ツバメが毎年巣を作りにきます。

春がきたな。

ツバメを見ると季節を感じます。

画像6

野草や虫や動物の暮らしから、四季を感じることができる豊かさ。

ちゃんと、全てに意味がある。

無限にある、観察。

自由研究は死ぬまで続く。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?