2023/12/10の普段着の着物
知恵を絞る楽しみ!
本日はいただきもののブローチを
手芸用の「帯留めの金具」に引っ掛けて、
#即席 #帯留め で遊んでみました😍
これ、楽しい✨✨
母からもらったブローチいくつかあるから、
片っ端から試してみよ😍
母か祖母のお下がりの帯締めが、
なんとかいけました✨✨
白い帯だとわかりにくな😅
この辺のセンスは、おいおい磨くとして😅
さて、先月から突然始めた
「#恵み満喫 ✨✨#着物の日 」ですが、
当初決めたマイルールの一つが、
「今年中は、有るモノだけでなんとかする」です。
日常的に触れないからこそ、
確かに持ち駒は少ない。
着物、襦袢、帯、履き物、小物、羽織、コート類…
あれも無い、
これも無い、
と、ついつい「無いもの」に
目が留まりがち。
でも、足りないものや、わからないことも、
知恵を絞れば案外なんとかなるし、
SNSにいろんな知恵も転がってました。
なので!
まずは、既に与えられているもので、
知恵を絞って、楽しむことに決めました。
で す が。
今回ひとつだけ、
新しいものを購入しました。
それは、#下駄😊
外出で着るのだとすると、
案外重要で盲点なのは「履き物」でした。
実は、いただきものの下駄を持ってました。
クラシカルなものでサイズは小さめ。
甲高で幅広のわたしの足では、痛い😭
ゴリゴリ鼻緒を引っ張り、緩めてみたけど、
それでも痛い。
あまり無理すると、下駄が壊れそう💦
歩いてる最中に、鼻緒でも切れたら悲劇。
時代劇みたいに、イケメンのお侍が現れて
鼻緒をすげてくれる、、、なんてことは、
いくら奇跡を信じていても、さすがに無理🤣
(まず、お侍がいない‼️😱)
そもそも、足元の安全は最重要💘
痛くなくて、楽ちんに長時間履けて、
なんなら小走りもできれば、
移動のストレスと心配は消えます。
吟味の結果、「足に合った下駄」は、
本当に必要だと判断。
新しいものを、買うことにしました。
さらに、夏場なら、
普段着で、素足で履いても
気持ちよくて、尚且つ可愛い😍
年がら年中楽しめる😊
それなら、元はすぐ取れる✨✨
(数字弱子のわたしが、
こんなふうに『費用対効果』を
考えられるようになったのも、
今年の恵みと成長であります😭)
おかげさまで今日は、痛みも少なく
ストレスフリー✨✨
帯は今日も#カルタ結び です😍
顔まわりも赤いものに統一🍎
着物を細く長くでも、着続ける為に。
「辞めたい理由」を消すことって大事✨✨
継続って簡単に言葉にするし、
簡単に諦めることも多い(笑)
「続けるためにハードルを下げる、辞める理由を消す」
闇雲に続けるだけではなく、要らぬ負担を減らす工夫も案外有効ですね。