見出し画像

「私達このまま、世界中どこでもいけるじゃん」って思えるの、強い。

皆様こんばんは!
毎日ギリギリnote投稿中、honaです!



キャンプから帰ってきましたー。

すでにロス。キャンプロス

久しぶりに新しいギアがたくさんで、ワクワク盛りだくさんな2泊3日でした(*^^*)


今回キャンプ中にふと、感じたことがありました、それは


よく考えたら、私たちいまこのままの装備で、
日本全国、いや世界中、
どこでも行って、暮らせるじゃん


ってこと。


水道がないから、炊事、洗濯、おふろの設備は別途必要だし、食料も必要だけど、
それ以外の衣食住は、私たち、このキャンプギアとフリードちゃんがあれば賄えちゃうんじゃない?!


そう思ったら、急に、またワクワクしてきちゃ居ました(*^^*)

どこでも行ける!

って思えるって、強いなぁって。


いやね、現実的にちゃんと考えたら、洋服ももっと積まなきゃだし、学校とか仕事はどうするのかとかあるし…
いろいろ課題はあるんです(^_^;)

それに、今住んでいる場所や人間関係には、愛着があるし、何より楽しいし幸せです。


ただそれでも、ずっと今の場所にしか居られないって思うよりも、
やろうと思えばどこでも行ける!って思えることは、
一種の有能感、自己効力感を感じさせてくれる
気がします。


もともと、ヒトは移住して暮らしていた動物だから、そう感じるのかもしれません。
一説には、定住するよりも移住して狩猟採集していた頃のほうが幸せだったのでは?とも言われていますね。


現代社会は、定住することが暮らしやすいように、社会的な仕組みが設計されてるように感じます。
その方が、国・自治体や企業が得をするのでしょう。


私達家族も、すでに戸建住宅を購入していて、2人ともサラリーマン、まんまとその仕組みにどっぷりとハマっている状態ではあります。

それにどうしても周囲には自分と似た人が多く、つまり同じライフスタイルの人が多い。
移住して暮らしている人は、SNS の中の世界。

「ここから動かない方がいい」と、いつのまにか固定観念があるような気がします。


ある意味で膠着した状況な私たちだからこそ、
色々な土地に赴いてキャンプをすることで、移動してください楽しみを実感しているのかもしれません。




もうすぐ今年のキャンプシーズン終わっちゃう〜。
我が家は冬は行かないので…。

残り少ないキャンプ、楽しんで行こうと思います(^^)


では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!



hona




#毎日投稿 #毎日note #hona #キャンプ #キャンプが好き #どこへでも行ける

いいなと思ったら応援しよう!