![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159571902/rectangle_large_type_2_a44d887c9ca1c646f27402ec2f3553ed.png?width=1200)
夫くん、フルマラソン完走!横浜マラソン、感動の嵐。
皆様こんばんは!honaです。
本日、夫くん、横浜マラソンにて、フルマラソン完走しました〜!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730033136-8v7JuCWxL4ZfHcFbNoKBgsDi.jpg?width=1200)
彼自身、6年ぶりだったというフルマラソン。
トレーニングの時間もなかなか取れず、私は途中に倒れてしまうんじゃないかと心配していましたが、
見事、制限時間内に、完走!!
走っている途中、Apple Watch を持って行った夫から、たまにショートメッセージが届いたり、
ランナーが靴につけているタグの GPS を元にして、「応援ナビ」というアプリで、どのあたりを走っているかを追跡したり。
![](https://assets.st-note.com/img/1730034029-SPUXauNceWBDFmjQdgtxo75y.png?width=1200)
私や子供たちは応援メッセージを送ることしかできませんでしたが、
彼が最後まで走りきったことは、本当に本当にすごいと思います。
正直、涙が出そうになりました。恥ずかしいから、こらえたけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730033438-cegIsnqVxSQMrlAaJNL2bXd0.jpg?width=1200)
横浜マラソン全体で、参加者は2万8000人、
フルマラソンだけでも15000人だそう!
フィニッシュ手前の観覧席を発見して、10分ほどですが、そこで夫が来るまで少し見ていましたが、
本当に次々ランナーの方が走ってきて驚きました。
走ってくる皆さんを見ながら、
そのランナーの一人一人にマラソンにかける思いがあり、
ストーリーがあり、
何よりもその全員が、スタートしてから何時間もかけてゴールに向かって何時間も走り続けたんだなあ…
と思ったら、全く他人なのに、涙が込み上げてきました(´;ω;`)
頑張ってる人を見るのって、感動しますね。
夫くんはその後、なんとか家までゆっくりたどり着き、お風呂に入って一眠りしたら、38度後半の熱を出しました(^o^;)
フルマラソンの後は炎症を起こして、発熱することがあるそうですね…。
ちゃんとアイシングしなきゃいけなかったかな…。
しかも完全に回復するまで1ヶ月かかる?!のか。今知りました(;・∀・)
無理をさせないように気をつけないと。
鋼の精神持ってるからな、あの人。
ともかく、横浜マラソンに参加された全ての皆様、
本当にお疲れ様でした!
感動を、ありがとうございました!!!
では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました!
hona
##毎日投稿 #毎日note #hona #横浜マラソン #フルマラソン完走 #発熱 #感動