見出し画像

絵本のおかげで、お手伝いも食べることもできた!そらまめくん、ありがとう。

どうも、こんばんは!
ズボラだけど暮らしを整えたい、ミドサー主婦honaです。

(あと腹筋も割りたいです)ボソッ



今日は、そら豆くんに感謝した出来事があったので、書いてみます。


今週、パルシステムさんで、そら豆を買いました。

春、近づいていますね〜✿

余談ですが、パルシステムさんを毎週頼んでいると、
その季節の旬のお野菜が、とてもよくわかって、有難いです。

注文用紙に、調理方法も載ってるときもあって、「これなら私でもできるかも」って思わされて(単純な消費者)、
結果いつもは手があまり出ないような食材が、食卓にのぼることが増えました。

ちょっと、主婦レベル上がってる気がする↑


さてそこで、そら豆に、同じくパルシステムさんで買った新玉ねぎも加えて、
チーズ焼きを作ることにしました。


しかし、よく考えたら。

そら豆様なんて、今まで自分一人で調理したこと、ないんじゃない?私…




_| ̄|○ il||li


 


気を取り直して、文明に頼ります。
クックパッド先生!!!


すると、まずは外の皮をむいて、切り込みを入れてから茹でてから、薄皮を剥くとのこと。


うーん、なかなかハードルが高い。


そこで、外の皮をむくのは子供たちもできるかも?と思って、家で遊んでいる子供たちに聞いてみました。

「ねぇねぇ、ちょっとお願いがあるんだけど、
 そら豆の皮を剥いてくれな…」

と言ったところで、はたと気づきました。

どうやら子どもたちもそんな私の様子から、
同じ発想をした様でした。

私&息子&娘「そら豆くん…!!!」

そうです。
あの有名な絵本、そら豆くんの物語を、思い出したのです。


我が子供たちも、ご多分にもれず、そら豆くんの物語が大好きです。
図書館でも何度も借りてきましたし、いくつか家にもあります。


したがって、子供たちがそら豆処理のお手伝いに乗っかるのは、

秒でした。


「そら豆くんのベッドって本当にふかふかなのかなー?!」

「わーー!!ふかふかー!!」


と、楽しそうに外の殻をむいてくれました。


その後、私が薄皮への切り込みをして、塩茹でを。
薄皮をむく段取りになって、もう一度声をかけてみました


私「そら豆くんの皮をむいてくれる人ー?!」

子ども達「はーい!!!」

なんて前のめりなお手伝い…!


おかげ様で、少し面倒なそら豆の処理の手間がすごく省けたうえに!
そら豆という割と癖のある食材にもかかわらず、子供達もしっかり食べてくれました!!


しかし…

チーズ焼きの写真を撮るの忘れました…無念…。




絵本を通した経験が、実生活にも大きな影響を与えるな、と感じさせられた一件でした。

そら豆くんがいなかったら、子供達はそら豆を食べることができないどころか、そら豆という食材の存在自体に、興味がわかなかったかもしれません。


そら豆くん、ありがとう。
そしてなかやみわさん、ありがとうございます。


皆さんも、
お子様にもし豆類を食べさせたいと思ったら!
そら豆くんシリーズの絵本おすすめです(^^)v



では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!



hona





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?