マガジンのカバー画像

ひとり親のこと

20
ひとり親になる前とひとり親になってからのことを書てます
2本以上購入される場合は、単体で買うよりお得となっております。随時更新しています。
¥1,000
運営しているクリエイター

#離婚

『旦那さんは?』と訊かれる前に『ひとり親です』と言う理由

ひとり親になったばかりのころ『旦那さんは?』と訊かれると戸惑った。 実のところ『ひとり親…

離婚前、自分を偽ると他人を妬むようになっていた

5年前の今頃、子どもとの3人暮らしはスタートしていたものの離婚が成立したのは2017年の夏の終…

300

『共同親権』が、穏やかな暮らしに影響を与えるケースもあるという話

今回は、共同親権について。 私は、ただのシングルマザー。 弁護士や裁判官のような知識もな…

300

【離婚に向けて】子どもを連れて家を出た日

数年前の今日。 私は、子どもを連れて家を出ました。 そこに至った経緯について具体的にお伝…

500

【時間の貧困】離婚後は、お金意外に時間がとにかく足りない!

離婚後の心配と言えば、まず最初に何を思い浮かべますか? 多くは、経済的なことや子どものメ…

500

「私、ひとり親になっても大丈夫でしょうか?」と質問し続けていた、離婚前の私へ

私は、数年前に障害児2人を連れてひとり親になりました。 約10年間専業主婦をしていたために…

500

「離婚したい」けど「子どものため」と言い訳していた過去の私

離婚する前の不安だった気持ちを書き留めておこうと思う。 離婚しようと決めてから家を出るまでの経過は、経済的なことから人間同士の関わりや育児、これからの全てが不安でした。 人生で、あんなに泣いた数ヶ月は過去にもないし、これからも2度とあんなに泣く状況に陥りたくない、本当…勘弁。 長らく専業主婦で、子ども達は障害児。 精神的に自立しているわけでもなく 貯金がいっぱいあるわけでもなく とりわけ働くスキルがあるわけでもない あの頃の私。 弁護士と女性センターの方々の力を借り

¥500

離婚後の暮らし|仕事・お金・育児・生活、元夫との関係を具体的に振り返る

私は、離婚して4年半が経ちました。 子ども達2人は自閉症児 この暮らしの中 小学生として 障…

500

ひとり親になることを、不安に感じるあなたへ

離婚前に、ひとり親になることを、荒波をボートで漕ぎ始めるのように感じてしまう方っています…

300

子連れ離婚時に必要だった費用について

おそらくこの記事を開いてくださった方は、離婚を検討されているのですよね。 あくまで私の経…

500