インドと中国、二つのサヤの中の豆
東アジアフォーラムEAF
2019年1月24日
クリス・オグデン(セント・アンドリュース大学
元記事はこちら。
アナリストはしばしば、インドと中国の関係は、アジアの巨大企業2社間の緊密な関係の発展を脅かす不安の発作が定期的に発生していると述べている。
不安の主な原因は、南アジアにおけるインドの影響力を奪うかもしれない中国とパキスタンの同盟関係の定着、インド洋地域における海洋、貿易、海軍の競争の激化、根強い国境紛争、北京の一帯一路構想に対するニューデリーの不安感などである。
しかし、その核心は、近代的な先進国になるという目標、世界的に重要な大国としての自認、より公平な世界秩序の実現への願望など、いくつかの共通した親和性の上に成り立っているのである。これらの親和性は、それぞれの国の国内領域から生まれ、両国の相互作用を支える戦略的な一致を指し示している。
インドの発展と近代化の確保は、1990年代初頭以来、同国の内政・外交の要となってきた。インドの国境を守り、南アジアを安定させるために、広範な貧困を緩和し、軍事力を向上させることは、この目的を明確に示している。また、インドの近代化を推進し、インドの消費者とグローバル化した世界とを結びつけるエネルギーと貿易の安全保障の取り組みが拡大し続けているのもこのためである。
インドの変遷は中国に比べ数十年遅れているが、北京は積極的なロールモデルとして機能することができる。中国は自由主義経済の世界秩序の主要な教義に自らを合致させることに成功した。同じような人口問題や人口動態の問題に直面しながら、中国は何億人もの人々を貧困から救い出し、広大な国家インフラプロジェクトを建設し、世界の投資と原材料生産の磁石としての地位を確立した。しかし、中国の環境悪化への取り組みは、ニューデリーにとって深刻な警告となるはずだ。
ネルーからモディに至るまで、インドの指導者たちは皆、自国が世界的に重要で重厚な大国としての地位を取り戻すというビジョンを堅持してきた。そのためには、1947年に終了した英国による植民地支配で受けた物質的な豊かさや名声の低下を覆す必要がある。2014年に就任したナレンドラ・モディ首相は、21世紀を「インドの世紀」にすると宣言した。インドの歴史的な運命は成就され、国家の地位と認知の野望は達成されるだろう。
アジアの大国、発展途上国、近代化途上国としてのインドの立場は、中国のそれと重なります。中国もまた、1949年に中華人民共和国が成立するまでは、(「屈辱の世紀」と呼ばれた)欧米の主要国から不当な扱いを受けていた。国際情勢における完全な自立、経済的・軍事的自立、そして「アジアの世紀」に向けた地域のルネッサンスをリードするという共通の物語が、この二国を結びつける共通の軌跡と野心を支えているのである。
インドが世界情勢を支配するエリート集団の一員となる多極化した世界秩序の実現は、ネルー以来の構想である。しかし、それが最も明確に打ち出されたのは、この10年間である。米国、中国、ロシア(時にはEUや日本も)を含むこのようなビジョンは、インドの大国主義をより現実的なものにするものである。インドは、相互発展、平等、不干渉に基づく協力関係を積極的に構築し、国際システムを再構築するVishwa Guru(世界の教師)としての役割を担っている。
中国の指導者が世界覇権の野心を放棄する発言を定期的にしていることは、北京が多極化する世界という同じビジョンと同じ基本原則を堅持していることを示唆している。両国の相互の目標は、多国間の結びつきによってさらに示唆されている。ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ(BRICS)グループ、2014年のアジアインフラ投資銀行設立へのインドの参加、2017年の上海協力機構の正式メンバーへの就任などがそれである。これらの体制は、アジアの2つの大国の同等性、認知度、影響力の向上を目指しています。
インドと中国は、国内のルーツとダイナミクスが類似しており、核となる戦略的目標を共有している。両者とも、多極化した国際システムの中で完全に発展した大国となることを望んでいる。これらの目標は長期的なものであるが、その達成のためには、短期的には領土、経済、地域的な差異を克服することが必要である。
ニューデリーと北京は、共通の目標を達成するために、これらの問題を回避し、両国が大国の地位を獲得するために必要な、より大きな共通の利益に焦点を合わせて取り組む必要がある。そうすることによってのみ、両国の共通の願望と世界観が実現し、アジアの21世紀が達成されるのである。インドと中国の指導者たちは、このような焦点を維持することで相互に利益を得ることができるし、アジア地域のアナリスト、政策立案者、学者たちの理解も得られるだろう。
執筆者紹介
Chris Ogden セント・アンドリュース大学国際関係学部アジア安全保障学科上級講師・準教授。近著に『インドの国家安全保障』(オックスフォード大学出版局、2017年)、『中国とインド』(同)がある。Asia's Emergent Great Powers (Polity, 2017)」がある。