![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96589347/rectangle_large_type_2_122d3803f87fdad81f6bd178748f0b1a.png?width=1200)
ママでも諦めなくていい働き方を広めたい
今までの私
自己紹介
こんにちは。
みこてぃーぬ(@MICOMARU_33)です。
ポコチャというライブ配信アプリにてトップライバーとして2年以上活躍し、現在は配信をしながら福島県でライブ配信事務所を経営しています。
普段は5歳の娘がいるママです。
もともと起業を夢見てたわけでもないし、人前に出て喋るのも苦手。そんな私がなぜライバーという職業を選択し、法人まで立てたのか?
それは自分が、小さい子供を見ながらの会社員生活に限界を感じてしまい、ライバーに転職することで人生が変わったから。
![](https://assets.st-note.com/img/1675088717366-xoOcrZAcBn.png?width=1200)
ライブ配信との出会い
今から3年ちょっと前。当時2歳だった娘は、冬になると本当によく体調を崩し、毎週のように保育園から会社に電話がかかってくる状態でした。
1歳の冬は呼び出しを受けながらも何とか乗り切り、夏になり体調が安定し、もう大丈夫だと思った2歳の冬にまた熱を出しまくる。
仕事が大好きな私には、穴を開けることで仕事を任せてもらえなくなる敗北感、会社の人に迷惑をかける罪悪感、治りきらない娘を保育園に預ける罪悪感。
いろんな感情と闘いながら、心も体も疲れ切ってしまっていたところに、ライバーのスカウトDMが来ました!
当時はまだライブ配信は珍しいもので、書いていたブログの宣伝になるかもしれないからやってみよう、それだけで始めました。
やってみると、こんなに人前で喋ることが苦手なのに意外にもたくさんの方にいいねと褒めてもらい、するするとランクは上がっていきました。
トップライバーになるまで
最初の月に10万円を報酬として稼ぐことができたので、会社を辞めようと決意。あとは背水の陣、やるしかありません。
とにかく毎日一点集中で配信を続けました。時には冷えピタを貼った子供を抱っこしながら、時には構ってほしいと子供が泣いて配信を切ることも。
それでも時間を見つけながら使える時間は全て配信に注ぎ込み、半年でS帯というトップライバーまで上り詰め、毎月の報酬は50〜90万円を稼ぎ出すまでになっていました。
ちょうどその頃コロナが流行り始め、子供は完全に自宅保育へと切り替え。
それでも会社員時代より大きな報酬を得て子供の体調の変化にも対応できる働き方を手に入れたのは自分にとって大きな転機となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675085261354-oidKqwSrmV.png?width=1200)
これからの目標
ママの働き方を改革していきたい
私と同じように、小さな子供を持つママは働き方に悩んでいる人がとても多いと思っています。働きたいのに思うように働けない、そんなジレンマに悩まされていたひとりだった私がライブ配信で人生を変えた事実がある。
だからこそ、この仕事を多くの方に知ってほしいし、働き方はもっと自由でいいのだと伝えていきたい。
ライブ配信という働き方
ライブ配信は、ライバーがリスナーさんと一緒に、夢や目標を叶えていくお仕事です。大きな夢や目標がある人ほど応援されやすく、リスナーさんと共に叶えていくことで喜びや感動が生まれます。
所属のライバーさんに、ライブ配信を始めて変わったこと、を聞いてみたのですが、リスナーさんに応援してもらうことで自己肯定感が上がった、という方が数名いらっしゃいました。
ママになると、自分のことは後回しになりがちで、どうしても自分の価値を見失ってしまいがちだからこそ、ライブ配信で自信に繋がればと思っています。
必要なものはスマホのみ!リングライトがあればお顔が綺麗に映ります。自宅でも旅先でも、海外にいても働くことが可能です。
私が主に活動しているポコチャはママライバーが全体の30%も占めています。
ママの新しい働き方としてライブ配信、一緒に取り組んでみませんか。
ご興味がある方はこちらまで♪
お問い合わせ用公式LINE→https://lin.ee/7icfhyD
TwitterのDMやリプでもOKです!(@MICOMARU_33)
未経験でも1から丁寧に配信の仕方を教えます。初期費用は完全無料です。共に配信する同じ事務所の先輩ママライバーもいるので安心!
ぜひ新しい働き方に興味がある方と繋がれたらいいな、と思っています♪
HOMIESについて
主にTwitterで繋がるコミュニティ
私は分析したり観察するのがもともとすごく好きなのですが、Twitter上でバズったり目立ったりしているメンバーがよく絡んでいる、これは何かのコミュニティが存在するに違いない!
探した結果、うさこちゃんのプロフィールからはしもと社長に繋がり、晴れてHOMIESの玄関口を見つけたのでした(笑)
それぞれのプロが在籍
オンラインサロンHOMIESには様々な職業の方がおり、プロとしてその道を歩んでいる方がたくさんいます。
はしもと社長始め、会社を経営されていたり事業をしていたりする方が多く、お話を聞くだけでもとんでもなく参考になると思いました。
今やっているビジネスのヒントだったり、異業種の方と新しいビジネスを考えだしたり、これは自分の活動に絶対にプラスになると感じ、入ることを決めました。
常に新しいことに取り組んでいる
オリーブオイルをギフト用に商品開発をしていたり、セミナーを開いていたり、メンバーが自主的に常に新しいことに取り組んでいる活発なオンラインサロンはそうそう多くはないのではないかと思います。
それをHOMIESではやっています。
セミナーも随時開催中
HOMIESではビジネスを学べるセミナーも随時開催しております。
直近ですと2月2日22時〜
あの「あらさーちゃん」(@arasaachan2022)がフォロワー1000〜5000人の方に向け、ファン化して万垢を目指す方法が学べるのでオススメです!
これから入るあなたにも、新しいビジネスが始まるかもしれません。
何をやりたいか決まっていない、もともと何かのビジネスをしているけどヒントが欲しい、など気になる方はぜひこちらから♪
https://homies-salon.com/lp/