![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643268/rectangle_large_type_2_b59579f96cd160e07cb7fb262deea33e.jpeg?width=1200)
僕のルーツ
何十年ぶりだろ。
母校のゆなご小学校に行ってきました。
変わってない所の方が多く懐かしいく当時の思い出がよみがえる。
いつも壁当てしていた壁がそのまま残っていて原点を思い出す。
この壁にボール一番ぶつけたのはきっと俺。
まだ校歌覚えてたし、
体育館もそのままで。
まずは低学年のみんなと楽しい時間を過ごし一緒にボールを蹴れたたのは嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721253764600-T1ZgyoFCCI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721253722619-laFjjTH1Se.jpg?width=1200)
みんなの笑顔になんか救われた。
高学年の皆んなも話しを聞いてくれてありがたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721253803110-wibBoEXh2m.jpg?width=1200)
時間が押して一緒にボールを蹴れなかったのは残念だったけど、
![](https://assets.st-note.com/img/1721253829015-VmtxWChofq.jpg?width=1200)
みんなには、たくさん失敗していいと話しました。
失敗は成功の素ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1721253849862-bFAxP2mnO7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721253868872-TPcWo2ng3e.jpg?width=1200)
その後六年生と一緒に30年ぶりぐらいの給食を一緒に食べて、
サッカーの話や今夢中になっている事の話しをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721254150640-UTcaHBRSrl.jpg?width=1200)
まぁこんな先輩もいるんだなと分かってもらえたかな。と。
何か為になる話しを出来たらなと思ったけど、
逆に元気やパワーや温かい気持ちにさせてもらい、
ゆなご小学校の皆んなに感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721254198015-zMvqm1dclB.jpg?width=1200)
夜はその頃の同級生や後輩と日立で食事にいきリラックスできました。
実家にも久しぶりに泊まり、
両親ともゆっくり話しも出来たし、
昔の気持ちも思い出せたし、
みんなにパワーもらったし!
中断明けからまたギアをしっかり上げて、
チームを上昇させれる様にしたいです。
日立のみんなにピッチ立ってる姿見せたいなとあらためて思います。
1 本間幸司