
【アプリでiPhoneから】家具を買う前ににインテリアをシュミレーション
引越しの際、インテリアデザイナーを入れる事を検討したけれど好みのインテリアを実現してくれるデザイナーを探す方法がわからず…
自立でどうにかする方法を探してたどり着いたこちらのアプリ☟

入居前から家具を選びたかったので、もうこれがないと寸法がよくわからないくらいほぼこのアプリを利用してインテリアを事前にシミュレーションしていました。
自分のお家の間取り図の画像ファイルを読み込んで壁をなぞり、寸法を入力すると2Dの間取りから3Dのお家が完成。

あとは自分で自由に沢山の家具からシュミレーションするのみ!
(本当はそこまで簡単では無いんだけど使い方は他の方が解説したブログを見てね)
こんなふうに結構オシャレにしあげられます☟



うん、かなり完成が予想できてるなといった感じ。
私は雑なので壁を作り忘れたり色々適当ですがもっと頑張れば天井のライトとかも昼夜のシミュレーションもできるし、
こんなでっかい家具おいて大丈夫かな⁈って思っても事前にビジュアルでシミュレーションできるので安心感が違います。
我が家では旦那さんにこんなのどう?
って提案によく利用してました。
(家具変えたい放題で楽しい)
無料からできるアプリなので気になったらダウンロードして試してみてください。