マガジンのカバー画像

とにかく明るい生存報告記 in New York@2年目

23
金なし、コネなし、笑うしかなし。ニューヨーク生活の全てのサバイバル備忘録。主にパーソンズ美術大学での生活、ニューヨークのデザイナー就職状況、できればトレンドについて。 (2022…
運営しているクリエイター

#デザイン留学

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:なぜ街中が文字だらけなのか考えてみた

ニューヨークに来てからずっと疑問に思っていることがあります。 なぜ、レストランのメニュー…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:かわいいルールづくり

私は今働いているNPOで、ブランドイメージをデザインに落とし込む仕事をしつつ、今後に向けて…

卒業制作のご紹介: Traveler's Collage

卒業式からあっという間に2週間近く経っていて、時の早さが怖いやら、すごいやら。周りの友人…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:マッチングアプリの電車広告から見る、ニ…

前職が広告代理店なのもあって、電車の車内や、街中の広告や映像はついつい見てしまう癖があり…

すべて手放すことにした、春

5月初日。今まで持っていた夢ややりたかったこと全て、一度手放すことにしました。 人生を通…

過去を買ってくれる人か、今を買ってくれる人か

最近、嬉しかったことがありました。 前職のデザイナーの先輩と話していた時に、 「敷居が高い…